テニス ダブルス

日々の雑記

みんなで強くなることが、大きな相乗効果を生む

最近、こんなご意見を頂きました。

「いつも読んでます。とても為になる情報が多くて、嬉しいです!このサイトの情報は価値があるので、有料のメルマガや課金アプリなどを使って、限られた人に配信した方が良いと思います。その方が儲かりませんか?」

という内容でした。

以前にも少し、似たようなお話を頂いたことがあるのですが、私の考えは真逆です。

 


 

為になる情報、ともし思って頂けているのなら、それは多くの人に伝えたい。

ましてや、このサイトを観て頂いている半数は中学生や高校生、大学生といった学生の皆さんです。

お金があるならテニスに使って欲しいし、仲間と呑みにでも行って欲しい。

そもそも、このサイトで紹介している情報は、「ヒント」に過ぎません。

動画や画像で紹介する訳でも無いので、何かのヒントになって皆さんでカスタマイズしていく、しかありません。

つまり・・・このサイトで紹介している内容は、当たり前のことをキーワードで整理しているだけ。

正直、それくらいに考えながら更新しています。

 

ですので、使えないテーマもあれば、全然合わないモノも多いでしょう。

それでも読んで頂ける人がいるなら、という感覚で更新しているので、有料なんて全く考えていません。

むしろそれで、読者の方が減ってしまう方がマイナス、だと思うんですよね。

 

みんなで上手くなれば、それは相乗効果を生みます。

何度か書いてきましたが、テニスは一人で上達していくなんてありえません。

対戦相手、仲間、ダブルスのペア、みんな周りが上手くなっていけば自然とアナタも上達していく。

その為には、色々な考えを多くの人が持って、効率的に練習して試合が上手くなる、強くなる。

そんな波を、全国の部活やサークル、草大会からJOP大会までで、興していきたいのが私の願いです。

一人で儲けよう、と思ったところでお金は集まって来ないでしょう。

 

ですので今後も、拙いサイトですが頑張って更新していきたいと思っています!

今日からまた一気に、暑くなるようです。

体調管理に気を付けて、皆さんテニス頑張っていきましょう!

ピックアップ記事

  1. テニス選手の熱中症・痙攣対策に、ミニクーラーボックスは必需品!
  2. 大会シーズンに準備したい、サンバイザー5選
  3. iphoneでテニス動画を撮影するなら、三脚ホルダーのスマホスタンドを使おう!
  4. 【少人数制】6/19(木) 涌井コーチ 女子ダブルスレッスン in 夢見ヶ崎ロー…
  5. いつからヨネックスのシューズは、こんなにカッコ良くなったんだろう

関連記事

  1. テニス 雨

    日々の雑記

    あれだけ楽しかったテニスが、苦しくなるけど

    「昔は、テニス楽しかったよね」こう感じている人も、きっと読者…

  2. テニス 大学

    日々の雑記

    私はこれからも、試合に出続ける「生涯現役選手」を、精一杯応援し続けます

    今、改めて、今回アンケートにご回答頂いた皆さんの内容を、じっくりと読ま…

  3. テニス メンタル

    日々の雑記

    テニスの上達は、「すぐに効果が出ないこと」を、どれだけ続けられるかにかかっている

    毎日暑かったり、寒かったり・・・なかなか体調管理が難しい毎日、ですね。…

  4. テニス メンタル

    日々の雑記

    自分が主語のテニスを、いかに楽しめるか

    何だか急に寒くなってきて、体調を崩している方も多いんじゃないでしょうか…

  5. テニス グッズ

    日々の雑記

    今自分の目の前で起きていることは、全て自分が引き起こしていること

    テニスを続けていれば、基本上手くいかないことばかり。そうじゃな…

  6. テニス 環境

    日々の雑記

    テニスはこれから、「情報格差」の時代へ

    数年前までは、情報格差なんてほとんど無かった。みんなが同じよ…

特集記事

  1. 戦術

    テニスの大会で、「勝って当たり前と思われる試合」に勝ち切るために必要な要素4つ
  2. その他

    明けましておめでとうございます、そして…
  3. テニス ストローク

    ストローク

    フォアハンドの切れ味アップのコツは、左手の使い方にあり
  4. テニス知識

    私が最近よく見るYouTubeチャンネル7選
  5. テニス サーブ

    戦術

    自分のプレッシャーが相手に通じなくなるのは、当たり前
PAGE TOP