テニス ストローク

その他

テニスの団体戦って、「結局個人戦を複数回、やるだけでしょ?」という人に、物申す!

目次

以前にお会いした方に、こんなことを言われました。

「テニスの団体戦って、結局個人戦を何回かやって、勝った試合が多いチームが勝ち、でしょ?」と。

その人は、結局は個人が強いチームが勝つ、つまらない仕組みだ・・・と。

私は、その時思いました。

この人、全然「テニスの団体戦の魅力」を分かっていないな、と。

 

テニスの団体戦って、「結局個人戦を複数回、やるだけでしょ?」という人に、物申す!

 


 

1.個人戦の複数回、が団体戦では無い

なぜ、そう思うのか。

その答えはシンプルです。

なぜなら、団体戦で行う試合は、相互に「影響し合っている」からです。

1面進行でも2面進行でも、最初にコートに入った選手は「次」につなげていかないといけない。

「対戦相手は、シングルス2が強力だから、俺たちのダブルス1は落とせないな・・・」と考えることもありますよね。

これって、シングルス2の選手が「プレッシャーをかけるという仕事」をしてるんですよ。

コートに入る前から、相手にプレッシャーになる。

同時に、味方にとっては「アイツにつなげば、何とかなる!」と思って普段以上の力が出る。

これがテニスの団体戦の醍醐味、だと私は思います。

 

2.「誰かの為に頑張る」ことって、ダメですか?

人は、自分だけの為には意外と頑張れない。

「まぁ、負けたら悔しいけど・・・俺が悔しいだけだし・・・」と、試合中に悪魔のささやきのように聞こえてくる。

そんな選手は、一人や二人じゃないはずです。

「俺が負けたら、チームが負ける・・・みんなが悲しむ・・・」と思えるから、団体戦は力が出る。

このこと、しっかり理解できている選手は強い。

自分の為、それ以上に誰かの為に頑張れる。

そうやって成長出来る場も、テニスの団体戦ならではの良さ、だと思います。

 

3.団体戦は自分を成長させてくれる、最高の場

私も、団体戦で育ててもらいました。

シングルス3、2-2で回ってきた試合は今でも覚えています。

この試合で勝てたから、今でも苦しいときに乗り越えられる。

きっと、私のような経験をしてきた人は多いはず。

怖いですよ、団体戦は。

負けたら誰かを悲しませる、学校が敗退になる、やり直しは効かない。

でも、だからこそ成長出来る。

ぜひ、学生の皆さんには今頑張って欲しいし、大人になってからも団体戦に出続けて欲しい。

やっぱり個人戦とは違う、そう感じ続けて欲しいと思います!

 

テニスの試合って、本当に流れが凄い。

インターハイ、全国選抜、どの団体戦を観ても感じます。

みんなが負けているとき、みんなが勝っているとき、の波が凄い。

その波を起こせる選手、にアナタもなって欲しい。

T-PRESSは、これからも団体戦で頑張るアナタを、応援し続けます!

 

今回のまとめ

テニスの団体戦は、全ての試合がお互いに影響し合うから面白い!

 

ピックアップ記事

  1. 暑い夏のテニスの試合に備えて、瞬間冷却パックの準備は欠かせない
  2. 夏の男性の日焼け止めは、「ギャツビー パーフェクトUV スプレー」が便利
  3. 試合に勝つダブルスを極めたいなら、お勧めの一冊
  4. 大人のトレーニングは「DNS プロエックス」を使って効率的に
  5. 暑くも寒くも無い時期には、「アームカバー」で体温調整を

関連記事

  1. テニス メンタル

    その他

    自分よりテニスが上手い人の中に入れば、「その場の空気と緊張感」だけで上手くなる可能性が高いです

    普段の練習、皆さんは本当に「試合に近い緊張感」で実践出来ているでしょう…

  2. その他

    「結果の出せるコーチであれ」試合で勝てるテニス選手を育成する為に

    テニスコーチを最初に始めたのは高校2年生の時なんだけど、当然それまでは…

  3. テニス ボレー

    その他

    「あぁ・・・助かるなぁ」と、試合中に感じた相手のプレーをまとめておくと参考になる

    テニスの試合で、相手に助けられたこと、ありますか?「全く無い!…

  4. テニス メンタル

    その他

    テニスの試合では、「相手の小さな変化」に気付けるかどうか・・・が勝敗を分けます

    ほぼ実力が近いような対戦相手には、絶対に負けたくない。とはいえ…

  5. テニス 構え
  6. テニス サイト

    その他

    会場に着いたらざっと確認したい、「テニスの試合で必要な準備」7つ

    テニスの試合、会場に着いたら一気に緊張感が高まりますよね。周り…

特集記事

  1. テニス 練習

    その他

    出来るようになるを待つのではなく、出来ない技術こそ試合の表舞台に立たせてみること…
  2. リターン

    相手の深いサーブを返す、5つの基本
  3. テニス 居場所

    メンタル

    「褒められても、その気になるな」テニスの試合で本当に必要な実力について考える
  4. ダブルス

    ストレートに打たれない前衛は、存在価値無し
  5. 戦術

    挑戦企画を通じて、感じること
PAGE TOP