テニス メンタル

メンタル

練習中に不機嫌な顔ばかり見せている人は、結局自分のことしか考えていない

目次

部活やサークルの練習中に、こんな人いませんか?

私はいつも、こう思われていて・・・すごく損した記憶があります。

自分では直そうと思っても、本気で変わろうと思わないと、変われない。

今でも、常に意識するように心がけていること、です。

 

練習中に不機嫌な顔ばかり見せている人は、結局自分のことしか考えていない

 


 

1.何がそんなに不満、なの?

確かに、思い通りにならないことは多いでしょう。

コートの状態が悪い、環境が悪い、お金が無いからボールが変えない、周りの雰囲気が悪い・・・。

でも、そのことばかり考えて自分の表情に出ていること、気付いてますか?

周りの人は、そんなアナタを観てどう思っているか、考えたことはありますか?

真剣にテニスに取り組んでいれば、もちろん怖い表情に見えたりすることもあるでしょう。

ですが、何も考えないでどこか不機嫌な自分を放置していると、それはマイナスなオーラ、にしかならない。

こんな選手は、まずメンタルが強くなることは無いし試合でも勝てない。

自分をコントロール出来ていない訳ですからね。

 

2.表情一つで、テニスの技術もメンタルも変わる

いつも笑顔で、取り繕った表情でテニスをして欲しいという訳では無い。

真剣勝負、のオンコートと、少しコートを離れたオフコート。

アナタ自身、「周りからどう見られているのか?」を考えて欲しいということ。

それはなぜか。

結果的に、テニスを上達させて試合に勝ちたいというアナタ自身の為、です。

私はたくさんの大会でトーナメントディレクターをして、選手の練習相手を探したり、ダブルスペアを組ませたりしてきました。

そんなときに人気になるのは・・・そう、どこか良い「表情」や「雰囲気」を持っている選手なんですよね。

 

3.不機嫌な顔をしてテニスをしても、上手くなりません

「もっと楽しんで、テニスすれば良いのに・・・」と思うこと、たくさんある。

いや、本人は楽しんでテニスをしているのかも知れないですけどね・・・周りがそう感じていない、ということは「近寄りがたい」ということ。

近寄りがたい選手って、実力不足の選手にとってはマイナスにしかならない。

試合中は、別ですよ。

以前にも書いてきましたが、テニスは自分一人では成長出来ないスポーツ。

周りにいかに協力者を増やすか、強い選手と練習や試合に出る機会を作るか、が大事な実力。

自分のことしか考えていない、という訳ではないかも知れませんが、結果的に表情一つでそう見えてしまうのは損、ですよ。

 

鏡の前に立って、それから練習や試合に臨む。

この習慣、5秒で良いので実践してみて下さい。

表情、雰囲気、言葉・・・全てがアナタ自身であり、アナタのテニスの一部、です。

変えようと思えば、今日からでも変えられます。

アナタ自身が、本気なら・・・。

ピックアップ記事

  1. フットワークを磨きたい!なら、足指トレーニングは欠かせない
  2. 大事なテニスウェアを汚したくないなら、シャープの超音波ウォッシャーを持ち歩こう
  3. テニス選手として必要な、「オーラルケア」と栄養素について
  4. 大会シーズンに準備したい、サンバイザー5選
  5. プロテニス選手を目指したいなら、英語は必須!実用的なテキスト5つ

関連記事

  1. メンタル

    メンタルが強い人は、大事なポイントこそ「どっちでも良い」のスタンス

    「あぁ、自分もメンタルが強くなりたい」そう考えているみなさんに…

  2. テニス メンタル

    メンタル

    大きな決断をするときに、「周りからどう見られるか?」を判断材料にしてはいけない

    環境を変える、ショットを変える、戦術を変える。成長することとは…

  3. テニス メンタル

    メンタル

    テニスに真剣に取り組んでいれば、批判に対するタフさは自然に身につく

    皆さんも、これからテニスを続けていけば色々な経験をする。時には…

  4. テニス トレーニング

    メンタル

    テニス界でも、「実力が無いのに知ったかぶりな人」は自分を苦しめるだけ

    みなさんの周りにも、いませんか?言動に実力が伴っていない人。…

  5. テニス テニスノート

    メンタル

    大切な試合に勝った日の記録は、目に見える形で残しておくこと

    皆さんもテニスをして試合に出ていると、忘れられない試合は経験あるはず。…

  6. メンタル

    「ネットインはラッキー?アンラッキー?」という発想は、テニスの試合では捨ててしまいましょう

    テニスの試合、ラリー戦の中ではネットインは有効。深く来る!と思…

特集記事

  1. テニス ダブルス

    ダブルス

    「ダブルスパートナーとの話し合い」テニスの試合で必要な、情報共有のポイント5つ
  2. テニス サーブ

    ダブルス

    「上辺だけの仲良しペアのダブルス」が試合に勝てない、その理由について考えてみる
  3. ダブルス

    ダブルスの試合で「後衛の前にドロップショット」を打たれたら?
  4. テニス 戦術

    ストローク

    「回転掛けて、安定感」テニスの試合で使えるストロークにするために
  5. テニス サーブ

    サーブ

    サーブの安定感をアップさせるには、一瞬苦しいと感じるくらいの身体の使い方で良い
PAGE TOP