テニス サーブ

サーブ

「ワイドへのスライスサーブ」を磨いておいておけば、絶対に有効です

目次

打てそうで打てない、しっかり練習している人が少ない。

その技術の一つは、ワイドへのスライスサーブ、です。

右利きの人は、意識が低いな・・・と思ってしまう。

磨いて身に付けるだけで、絶対に試合でも優位になる。

今回はその理由について、私なりの視点でまとめてみたいと思います。

 

「ワイドへのスライスサーブ」を磨いておいておけば、絶対に有効です

 


 

■左利きの選手は熱心に練習するけど・・・

ワイドへのスライスサーブ、と言えば左利きの選手。

左利きの選手は熱心に、このワイドへのスライスサーブを練習しますよね。

バックハンド側に切れていくサーブ・・・であり、アドバンテージサイドから打てるのも強み。

でも、右利きの方はどうでしょうか?

「うーん、ワイドへのスライスサーブ?相手のフォアハンドになるしな・・・」と思っている方、多いんじゃないでしょうか。

でも、実はココに、秘訣があると私は思っています。

 

■フォアハンドを空けて待っている人が多い、のがリターンです!

イメージしてみて下さい。

確かに、サーブはバックハンド側に入れていくのがセオリー。

皆さん、あまりバックハンドでリターンは打ちたくない・・・ですよね?

そう考えると、ポジションはどうなりますか?

自然に、「フォアハンドが空いているようなポジション」に寄って構えていること、多くないですか?

私の感覚では、右利きの方のデュースサイド、はワイドがかなり空いている。

センターのバックハンド側に意識が集まっているので、ワイドへのスライスサーブが打てれば相手は触れない、ことも多い。

相手の心理、に立ってみれば分かるはず。

多少スピンに近くても、ワイドへのスライスサーブが打てる、というだけで、本当に試合は楽に進めることが出来るんです。

 

■難しく考えず、しっかり回転をかけて遅いサーブで充分

先ほどエースになる・・・と書きましたが、それは結果的にエースになるだけで狙う必要は無い。

むしろ、遅めで浅めの位置にしっかり振り切る、ことが大事です。

ワイドのコースにも打てることを相手に見せておく、ことが最初の第一歩。

試合慣れしている選手はここでポジションを調整してくるでしょうが、試合慣れしていない選手はずっと、同じリターンポジション。

遠慮なく、どんどんワイドへ狙って打っていきましょう。

フォアハンドだから、怖い?

いやいや、しっかり打てるコースが空いているんだから、積極的に狙っていくべきでしょう!

 

リターンの選手のポジション、よく見る癖を付けましょう。

大抵、大きくフォアハンド側が空いています。

それは、得意だからじゃない。

無意識にバックハンドをケアしている・・・ような消極的な理由がほとんどなはず。

試しに打ってみて下さい。

「あれ?そんなに厳しいコースじゃないのに、フォアのリターンをミスしてくれたな・・・」

こんな感じになるはずです。

ピックアップ記事

  1. テニスで肩が上がらない・・・と、苦労する人は「ピイラティス・ポール」がオススメで…
  2. ベイビーステップ 46巻 は、シングルスの試合の駆け引きの描写が秀逸
  3. 夏の男性の日焼け止めは、「ギャツビー パーフェクトUV スプレー」が便利
  4. YouTubeチャンネル登録200人、ありがとう御座います
  5. 【ご協力をお願いします!】テニス動画・プロ選手に関するアンケート

関連記事

  1. テニス 確率

    サーブ

    テニスの試合、アナタのサーブに足りないのは、ズバリ「成功体験」です

    「サーブは入れるだけ」「サービスエースなんて、試合で出来る訳な…

  2. テニス メンタル

    サーブ

    「シングルスで、サーブ&ボレーの戦術をたまに入れていく」ことで生まれる、サービス側へのメリッ…

    ATPファイナルが終わり、プロテニス界もこれからはオフシーズンへ。…

  3. テニス ボレー

    サーブ

    サーブ&ボレーの成功率が上がらないのは、ラケット位置に問題有り

    サーブ&ボレーが、なかなか上手くいかない。並行陣に安定感が無い…

  4. テニス サーブ

    サーブ

    「速いけど確率が悪いサーブ」を変えていくなら、ラケットとボールが当たる表面積を変えていこう

    特に男性、の皆さん。そして「ペタン」というようなストロークのグ…

  5. テニス サーブ

    サーブ

    テニスの試合で勝ちたければ、「サービスごとのポイント獲得率」をしっかり意識しましょう

    試合に強い選手は、数字に強い。試合内容で自分が把握している数字…

  6. テニス ダブルス

    サーブ

    センターへのサーブは、「曲げて入れる」ことで安定する

    サーブはセンターに。テニスの試合に出ていると、いかにこれが有効…

特集記事

  1. テニス 練習

    戦術

    試合前に頭が真っ白になる人は、〇〇だけ決めて入ろう
  2. テニス ガスケ

    ストローク

    攻撃的なフラットショットを打ちたいなら、ラケットの振り幅は小さい方が良い
  3. テニス ボレー

    ストローク

    鋭いスライスって、どうやって打つ?
  4. テニス 練習

    ボレー

    「ボレーを個人練習で磨きたい!」という方にお勧めのペアで出来る簡単練習5つ
  5. ストローク

    バックハンドストロークも、攻撃的に打ちたいなら・・・?
PAGE TOP