テニス ストローク

フットワーク

自分のポジショニングが、どう相手に影響を与えているのか?

目次

相手のポジショニング、アナタはどの程度意識できていますか?

全く無関心、という方は少ないと思いますが、前か後ろか・・・ぐらいにざっくりとしか確認していない人も多いはず。

でも、それってもったいない話だし強い相手には自分のプレーを変えていかないと厳しい。

ポジショニングはテニスのおける駆け引きの基本、です。

 

自分のポジショニングが、どう相手に影響を与えているのか?

 


 

■ベースラインか、ネットプレーか・・・差ってそれだけ?

相手が前でボレーか、後ろでストロークか。

この違いだけを認識してプレーしているのであれば、アナタはまだまだ初心者の域を出ていない。

テニスを始めて間もない方なら、もちろんOK。

ですが試合に出て勝ちたい、もう何年もテニスをして相手と打ち合っている人であれば、物足りない。

相手が前か後ろ、の中でもたくさんの種類がある。

ナダル選手と錦織選手のプレーがポジションによって異なるように、また毎回彼らも変えているように、アナタの相手も変えているはず。

試合に強い相手ほど、そういう細かい工夫を入れてくるのがテニスです。

 

■なぜ、ポジショニングは相手に影響を与えるのか?

例えば、ベースラインでもベースライン上、に立っている選手にドロップショットは効き辛い。

かなりポジションが前、ですから間に合う可能性が高いし、逆に深いボールは処理し辛いはず。

ネットプレーでも、ネットに触れるくらい前、とサービスラインくらいでロブをケアしているのでは、アナタのショットの選択肢も変わってきませんか?

相手を観て、ショットと戦術を選択していく。

当たり前のことですが、まずは相手を観察しないと何も始まらない。

そして自分のポジションの確認も。

立っている位置で、相手は必ず何かを変えているはず。

強い選手ほど、そこは考えてプレーして来るはずですから。

 

■テニスの試合の現場では、全てのコートをカバーするなんて無理

取捨選択が、テニスのポジショニングの基本。

どんなにセオリー通りのポジショニングでも、弱い箇所、強い箇所は出て来る。

全てを平均的に・・・というのは難しいし、選手の特徴や得手不得手があるのが当たり前。

だからこそ、まずポジションに応じて考え方を変える。

必ず相手にも、自分にも弱点や強みがあることをしっかり認識しておけば、スッキリして来ますよね。

繰り返しますが、最高のポジショニングで完璧にコートカバーしようと思っても、テニスでは無理なのですから。

 

練習で出来ないことは、試合でも出来ない。

もっと普段のテニスから、相手をよく観てポジショニングを確認する。

そして自分も変えてみて、相手が何を変えて来るのか・・・そもそも、気付いてもらえているのか。

気付いて影響を受けている、と感じればきっとチャンス!

でもあり、強い相手、と認識して試合では覚悟しましょう。

ピックアップ記事

  1. テニス選手としての「肩の痛み」を改善するには、寝る時の姿勢を変えないと
  2. リアクションボールを使って、イレギュラーバウンドへの対応力を磨こう!
  3. ストローク練習機「ピコチーノ」は、素振りの質を高めてくれるはず
  4. 試合で勝ちたいテニスプレイヤーなら、マイランニングシューズは欠かせないアイテム
  5. ミズノ社製のアイスマットを使えば、夏場の厳しい試合も乗り越えられるはず

関連記事

  1. テニス ストローク

    フットワーク

    打った後に動かない、のが強いテニス選手の基本姿勢

    強い選手は、姿勢がぶれない。特に打った後、じゃないですかね。…

  2. テニス 守備

    フットワーク

    ネットミスの相手に、更にプレッシャーをかける方法

    相手がボレーをミス、ストロークをミス、した時。ネットにかかって…

  3. フットワーク

    ワイドに追い出されても、冷静に相手のポジションを把握しよう

    冷静にストロークラリーしていると思ったら、ワイドに追い出されると・・・…

  4. フットワーク

    浅いボールを打ち込む、簡単なパワーアップ方法は?

    試合でもよくある、相手のボールが浅くてアプローチしていく場面。…

  5. テニス ストローク

    フットワーク

    アナタが試合で勝てないのは、「時間を稼ぐショット」を使えないだけかも知れない

    良いショットは打っている、だけど試合に勝てない。ミスが多い?い…

  6. テニス ポジショニング

    フットワーク

    滅多に来ない厳しいボールを、待ち続ける悲しい人たち

    ベースライン遥か後方、でストロークを頑張る人。もちろん、足が速…

特集記事

  1. テニス チーム

    メンタル

    テニス部を強くしたいなら、「自分が」という言葉を「自分たちが」という言葉に変えて…
  2. 戦術

    センスとは、即ち合理性
  3. テニス 環境

    戦術

    「自分のテニスを変えていく」為には、目先の勝利にこだわらない勇気も大切です
  4. テニス ボレー

    ボレー

    「当てるだけのボレーから、ステップアップして押し出すボレーに」変化させていくうえ…
  5. テニス 格上相手

    その他

    朝一番のテニスの試合で、「しっかり身体が動けるように」意識したい4つの準備とは?…
PAGE TOP