テニス ダブルス

ダブルス

「ダブルス並行陣を検討中のアナタへ」テニスの試合で強みを発揮するのはディフェンス力

目次

「ダブルスで並行陣を教えたいんだけど・・・」という質問を受けた。

並行陣ってわかる?

その名の通り、二人とも並んで戦うこと。

 

「ダブルス並行陣を検討中のアナタへ」テニスの試合で強みを発揮するのはディフェンス力

 


 

ま、一般的には二人ともネットプレーでの並行陣が一般的だね。

ダブルスってレベル上がって来ると、この並行陣でのプレーが多くなってくる。

だから皆、最初は一人がストローク、一人はネットプレーの雁行陣形から始まり、そこから並行陣形に切り替える練習をするんだけど、これがなかなか難しい。

俺も並行陣より雁行陣の方が最初はやりやすかったからね

「ボレー上手くなったら雁行陣やめて並行陣やる・・・」

皆、そう言うんだけど、自信持てるくらいボレーをマスターするのは難しいから、結局なかなか並行陣のプレーを試合でやろうとしないんだよ。

でもこの考えの人って一つ間違いがある。

それは「攻撃のため」と思っているところ

確かに上手い人はさっさと並行陣になってボレーで決めるなんて場面をよく見せてくれるんだけど、実際並行陣の真の目的はバランスの良いポジションなんだよね。

意外とディフェンスの効果があるんだよ。
 



 

どういう事かと言うと、レベル上がって来ると当然対戦相手のレベルも上がる

その時に相手が並行陣で二人ともネットプレーをしてきた場合、こっちが雁行陣だとどこを狙われるかと言うと・・・ベースラインでストロークしている人の前のネット際がやられやすい。

雁行陣はここが弱いからね。

なので、そういうネット際にボレーで落とせるようなレベルの人と対戦した場合は、「ボレー得意とか不得意」なんて言ってられない。

並行陣でのプレーを行うことで、ネット際を攻められた時の対処が出来るようにしておかないといけないのだ。

だから「並行陣導入」を考えていたり、誰かに並行陣を教えたい人は、「攻撃の為」以上に、「手堅くプレーするため」という意識で
試してもらいたい。

だってテニスって守り固めた方が勝てそうなイメージ、湧いてくるでしょ?

並行陣でがっちり手堅いテニスを作り上げよう。

 

■引用元
元プロテニスプレイヤー 高西ともからのメッセージ

ピックアップ記事

  1. 試合に勝つダブルスを極めたいなら、お勧めの一冊
  2. 大事なテニスウェアを汚したくないなら、シャープの超音波ウォッシャーを持ち歩こう
  3. バランスクッションを使って、テニス選手に必要なバランス感覚を養おう
  4. 【重要です:視聴者アンケート】ご協力のお願い
  5. 【たくさんゲームしましょう】5/8(金)&5/13(月) 女性限定ダブル…

関連記事

  1. テニス スマッシュ

    ダブルス

    ポーチが上手い選手が意識している、5つのコツ

    ダブルスの試合で、ポーチに出て決める。カッコ良いですよね、ダブ…

  2. テニス リターン

    ダブルス

    ダブルスの試合で、「自分が邪魔した」という発想は必要無い

    ダブルスの試合を観ていて、感じる違和感。私は、前衛がなぜか謝っ…

  3. テニス ダブルス

    ダブルス

    ダブルスにおいて「ショートクロスはあくまで見せ球」、センターへの突き球と組み合わせて並行陣を崩す

    学生の皆さんのダブルスを観ていると、並行陣に対してショートクロスで攻撃…

  4. テニス ダブルス

    ダブルス

    ダブルスの試合、不安になったときに助けてくれる言葉30

    今回は、ちょっと趣向を変えてまとめてみたいと思います。テーマは…

  5. テニス ダブルス

    ダブルス

    ドロップボレーが上手い並行陣プレイヤーは、強引に4アップの陣形に持ち込めば良い

    サーブ&ボレー、の相手に足元に沈めても・・・「ポトッ」と前に落とされて…

  6. テニス ロブ

    ダブルス

    テニスの女子ダブルスの試合で有効な、「低くて鋭いロブ」で前衛の頭上を抜くコツ4つ

    雁行陣主体のダブルスで、有効な「前衛の頭上を抜く」ストレートロブ。…

特集記事

  1. テニス ミス

    メンタル

    「負け癖」を拭い去っていく為に必要なのは、〇〇を変えること
  2. テニス ダブルス

    ストローク

    テニスの試合で、「ネットプレイヤーの足元を狙い過ぎる」とネットミスが増えるので危…
  3. テニス メンタル

    シングルス

    シングルスの試合で、「ポイント間に自分と会話する」ことが出来ると、メンタル面が安…
  4. テニス ロブ

    練習メニュー

    テニスコートを効率良く使って行う、「2対1のボレー対ストローク」の練習メニュー
  5. メンタル

    競技思考と、エンジョイ思考?
PAGE TOP