テニス ダブルス

ボレー

ダブルスのサーブ&ボレーで、「ファーストボレーが浮いてしまう」人がチェックしたい3つのポイント

目次

ダブルスの試合は、サーブ&ボレーを使うケースが多い。

並行陣でプレーしていくテニス、をテニススクールでも中級からは練習していくと思います。

そのときに、しっかりファーストボレーを相手コート深くに、打っていきたい。

それも浮いたボールではなく・・・ですね。

 

ダブルスのサーブ&ボレーで、「ファーストボレーが浮いてしまう」人がチェックしたい3つのポイント

 


 

■浮いたファーストボレーは、相手前衛の餌食になる

レベルが上がってくると、並行陣相手にリターンを沈めるのが当たり前。

いかにローボレーやハーフボレーを、「浮かさないか」が大事になります。

浮いていなければ、相手前衛がポーチに出てきても、さほど怖くない。

浮かないように、しっかり深く打つには3つのポイントがあります。

 

1.打点を前に取り過ぎない

焦って速くラケットを出してしまうと、ボレーが浮いてしまう。

しっかり引き付けて、横向きの体制でボレー出来ると抑えが効いた良いボレーになります。

慌ててラケットを前に出してしまわないように、まずはしっかりボールを見る、自分の間にまで引き付けることが大事。

リターンに怯えず、しっかりどっしり構えましょう。

 

2.目線を低くする

目線が高いと、自然とラケットと顔の距離が遠くなる。

遠くなると合わせるだけのボレーになって、ボールは浮いたような返球になる。

目線が低ければ、それだけしっかりボールにスライス回転をかけることが出来るので、抑えが効く。

ボールの下を打ち過ぎているときには、打点と顔の距離を近づけましょう。

 

3.しっかり相手が打つときに、止まること

スプリットステップは、しっかりタイミングが合ってますか?

相手がリターンする瞬間には、しっかりどちらに飛んできても反応出来るように準備する。

意外と、リターンしている瞬間にまだ前に走っている選手が多い。

また相手のレベルが上がればリターンも前に踏み込んでくる。

そんな相手には、意識してタイミングを速くステップを踏むことも大事です。

 

■スライス回転をかけるけど、ボールの下側を打ち過ぎない

そもそも、リターンにもかなり力がある。

ボール自体に力があるので、その向きを変えてあげるくらいの意識で、ファーストボレーはOK。

だからこそ、下側を打ち過ぎるとボールは浮いてしまいます。

ボレーですので、上から入ってしっかりボールの後ろを打つことが大事。

あくまでラケット面は上向き、ですがボールの下を打ち過ぎないようにしましょう。

 

しっかり意識すれば、ファーストボレーは変わります。

リターンを沈められたらお決まりのように浮いてしまう、ような選手は前衛の餌食になる。

サーブ&ボレー、で並行陣を武器にしたいなら「抑えが効いた」ファーストボレーは必須。

今一度、自分のファーストボレーの軌道に神経質になってみましょう。

並行陣、しっかり武器にしていきたいですね。

ピックアップ記事

  1. ご質問頂いた件につきまして
  2. テニスの試合に必要なフットワークトレーニングに、ラダーは必需品
  3. 読者のみなさんへ、アンケートのお願いです
  4. 40歳からポリストリングにする、という選択肢を
  5. テニスのコーチ、指導者の方にオススメしたい、「ボトムアップ理論」の名著

関連記事

  1. テニス ボレー

    ボレー

    ネットにド詰めの相手には、正面アタック!

    ダブルスの試合では、ものすごく前に詰めて来る相手、もいます。男…

  2. テニス ガット

    ボレー

    ストロークからボレー、のグリップチェンジ機会は練習から!

    テニスはどんどん、自分の役割が変わるスポーツ。硬式テニスでは前…

  3. テニス ストローク

    ボレー

    試合に勝ちたければ、「角度を付けるボレー」を打つ勇気を持つこと

    試合で勝つために、必要な技術。たくさんあるようで、実はそれほど…

  4. テニス 言葉

    ボレー

    相手にバックボレーを打たせる戦術、は基本中の基本

    私たちの試合の中で、どうポイントを取っていくのか。相手のレベル…

  5. テニス ボレー

    ボレー

    「ボレーで足が動かない・・・」人には理由がある!意識したいテニスのネットプレーの基本

    ボレーする時に「足をもっと動かせよ!!」と怒られている人いない…

  6. テニス ボレー

    ボレー

    安定感のあるボレーを継続できる人は、「ラケットを動かし過ぎない」からミスが少ない

    テニスが上手い人に限って、言うセリフってあると思いませんか?私…

特集記事

  1. テニス サーブ

    サーブ

    深くても安定感のあるサーブは、コートへの入射角が違う
  2. サーブ

    30-0にしてから自分の「いつものファーストサーブ」、でいこう!
  3. ダブルス

    男女問わず、ペアから信頼される人の特徴5つ
  4. テニス ストローク

    フットワーク

    「遅れてないか?軸足の使い分け判断」テニスの試合、フットワークは判断のスピードが…
  5. テニス ストローク

    ストローク

    テニス初心者の頃から身に付けたい、「身体を横向きに作って、相手方向を見る癖」につ…
PAGE TOP