テニス 準備

スマッシュ

テニスの試合で、「発想の転換でスマッシュ上手になれる」為に必要な意識とは?

目次

スマッシュは特に、パワフルなショット、というイメージが皆さんの中にはあるかも知れません。

確かにレベルの高い試合では、スマッシュの決定力がすごい。

シングルスでもダブルスでも、強い選手はスマッシュに隙がありませんよね。

ですがパワー頼みになってしまうと、少しでも打点がずれたりするとミスにつながる。

試合のような緊張した場面で決定力を上げるには、思い切った発想の転換が必要かも知れません。

私自身、この発想でスマッシュが好きになりましたので、ご紹介します!

 

テニスの試合で、「発想の転換でスマッシュ上手になれる」為に必要な意識とは?

 


 

■試合でパワーに頼ると、怖い・・・

スマッシュだけではありませんが、試合でパワー頼みになると怖い。

少しずれるだけでミスになりますし、試合の後半で体力や握力が落ちてくると、もうダメ。

でも試合の終盤に、大事なところでスマッシュを打つ機会も多いですよね。

そこで「どういう打ち方」が自分に出来るのか・・・を考えると、いかに力を抜いて、「ボールの飛ぶ方向を変える」ことが出来るかということ。

スマッシュは強引に抑え込む、という発想を変えることが第一歩です。

 

■高く上がったボールは既に、加速度が付いて力がある

ボールの飛んでいる向きを変える、だけで実はスマッシュは力強くなる。

なぜなら、高いロブはそれだけで加速度が付いていて、十分に力がある状態でラケットに当たるからです。

もちろんスマッシュのラケットワークは上にしっかり振っていきますが、その中で「ボールの向きを変える」ことを意識してみて下さい。

しっかり当たるラケット面を意識して、ボールの軌道を変える、ことが大事です。

軌道を変える、くらいの意識なら、精神的にも楽になるのでラケットの振り出しも自然に早くなるはずです!

 

■ゆったりしたスマッシュでも、十分にパワーは伝わる

大事なのは、リラックスすること。

リラックスしていれば、ボールが飛ぶ向きを変えても勢いは落ちません。

力が入ってグリップを強く握りすぎると・・・今度はボールが飛ばなくなる。

早い準備で、少し息を吐きながらゆったり振ってみましょう。

スマッシュの概念、が変わるかも知れませんよ。

 

テニスというスポーツ自体そうですが、ボール自体に結構力がある。

その向きを変えてあげる、ことがまず第一。

安全に自分の力を温存しながら、しっかりラリーしていく、スマッシュを打っていく。

くらいの余裕があれば、きっとアナタはもう試合上手。

ぜひ、スマッシュから意識を少し、変えてみて下さい。

ピックアップ記事

  1. 5/1(水)&5/22(水) 涌井コーチ 女子ダブルスレッスン…
  2. 晴雨兼用のビッグパラソルは、テニス選手なら欠かせないアイテム
  3. 「HEADのボールって、実際どうなの?」の質問にお答えします
  4. スピンサーブ習得の秘密兵器に、「スピンサーブマスター」を使ってみない?
  5. テニスの試合で「足裏の皮膚が荒れてしまう方」にオススメな、皮膚保護専用クリーム「…

関連記事

  1. テニス ボレー

    スマッシュ

    試合に有効なスマッシュは、「上に向かって打つから良い深さが出る」ことを意識しましょう

    試合で使うスマッシュは、実際には深さが大事。つい浅い場所に叩き…

  2. テニス ダブルス

    スマッシュ

    スマッシュを強化したいなら、「結論から入る」フットワークでいこう!

    スマッシュを打つ、練習ではちゃんと打てているのに・・・。試合で…

  3. スマッシュ

    ロブが処理出来ないからチェンジ、の時点でそのポイントは厳しいという事実

    ダブルスの試合で、よくある光景。相手にロブを打たれて、前衛が打てな…

  4. テニス メンタル

    スマッシュ

    テニスにおいて、「ジャンピングスマッシュは、難しく無い!」ことを証明します

    ジャンピングスマッシュ、テニスの試合において花形のフィニッシュですよね…

  5. テニス 格上相手

    スマッシュ

    「スマッシュ上手より、ロブ対処上手」テニスの試合で必要なシンプルな考え方

    スマッシュをどう考えている?技術的には難しいショットだと思うん…

  6. テニス メンタル

    スマッシュ

    スマッシュの基本は、相手に優位性を渡さないこと

    特にダブルスの試合、ではこの意識が大事。無理に決めよう、として…

特集記事

  1. テニス 準備

    ボレー

    テニスの試合、「ネットに詰めれば詰める」ほど、上半身はリラックスしていこう
  2. テニス イベント

    練習メニュー

    練習していることは、試合で使わないと練習にも活かせない
  3. テニス スライス

    フットワーク

    身体を内側に向けることが出来ないと、テニスで必要な視野は身に付かない
  4. テニス チーム

    メンタル

    「全然練習が出来ていないのに、久々のテニスの試合‥」のときに注意すべき4つのポイ…
  5. テニス ダブルス

    ダブルス

    ダブルスにおいて「ショートクロスはあくまで見せ球」、センターへの突き球と組み合わ…
PAGE TOP