テニス ボレー

ボレー

「バックボレーが全然分からない!」人は、逆クロスから練習すると感覚掴みやすいです

目次

今回実施させて頂いたアンケートでも、バックボレーに悩んでいる人が多い・・・という印象を受けました。

私自身は、元々バレーボールをやっていたのでどちらかと言えばワンバウンドさせるストロークが苦手でしたが、ボレーについてもたくさん悩んできた経験があります。

皆さんの参考になるかは分かりませんが、少しでもきっかけとなるヒントになれればと思いますので、思い出しながら書いてみたいと思います!

 

「バックボレーが全然分からない!」人は、逆クロスから練習すると感覚掴みやすいです

 


 

■バックボレーを難しくさせているもの・・・は何か?

まず、両手でも片手でも力が入りませんよね、バックハンド側のボレーは。

だからこそ不安になって、よりラケットを振ってしまったり無駄な動きが増えてくる。

力が入るほどボールは飛ばなくなり、飛ばなくなるからより飛ばそうとして無理をして悪循環になっていく。

基本的にはシンプルに、動作は出来るだけ少なく、がバックボレーのポイントです。

 

■逆クロス方向へは、自然の形で打ちやすい

私がオススメするのは、まず「逆クロス方向にしっかり打てる」ようになること。

右利きの方であれば、左方向にしっかりバックハンドボレーを打つこと、出来ますか?

クロス方向にばかり打ちたい・・・という意識が先行している人、特に男性で多いように思います。

逆クロス方向には、「しっかり引き付けて打てる」というメリットと、打つ方向に「目線を運びやすい」という利点があります。

クロス方向はしっかり打点を前にしないといけないのと、身体が回転しやすいので注意が必要です。

 

■逆クロス方向へのバックボレーは、先に身体で横向きを作ろう!

ネットプレーの基本ですが、身体の向きをしっかり作っておくと安定しやすい。

ポイントは、利き腕ではない腕を有効に使うこと。

特にバックハンドボレーの逆クロスは、ラケットの動きではなく身体全体でボールを抑えるようにして打つのが理想。

手首を使ってボールを飛ばす、ような感じにならないように、しっかりグリップを握る小指から出していきましょう。

慣れてきたら、スライス回転をかけるようにボールの下側を触って少しゆっくりと打つ。

バックハンドボレーのスライスを磨くと、ストロークにも応用が効くので便利です!

 

まず、身体の向きをしっかり作って踏み込めるときは、踏み込んでいく。

ボールの少し下側を触って、ボレーを山なりの軌道でイメージして飛ばす、というのを意識してみて下さい。

バックボレーを難しくしているのは、きっとアナタ自身。

逆クロスからシンプルに、一度練習してみませんか?

ピックアップ記事

  1. 【初開催】5/29(水)~30(木) T-PRESS プレミアムキャンプ in千…
  2. これからの冬のテニスに最適な、ネックウォーマー4選
  3. これからの暑い時期にあると便利な、「高速製氷機」とは?
  4. 雨が多い時期の試合は、防水スプレーは必須アイテム
  5. 試合で勝ちたいテニスプレイヤーなら、マイランニングシューズは欠かせないアイテム

関連記事

  1. テニス ラケット

    ボレー

    「アングルボレーは、前に腕を押し出す」ことでテニスの試合でミスが減り、使えるショットになります!

    ダブルスでもシングルスでも、「上手いな~!」と周りを唸らせるショットの…

  2. テニス ダブルス

    ボレー

    ポーチが苦手な人へ、必要なたった一つのこと

    ダブルスの試合で、ポーチが必要なのも分かった。そして、早めに動…

  3. テニス ボレー

    ボレー

    テニスのネットプレーで、「足元に沈んでくるストロークを、ボレーで深く返球」するための意識4つ

    ネットより低い位置のボレー、テニスでは難しい技術の一つ。特に激…

  4. テニス ダブルス

    ボレー

    ネットプレイヤーを目指すなら、「軌道を見始めてウォッチ」する力は不可欠

    ネットプレイヤーを目指す人、が意識して欲しいこと。あくまで、自…

  5. テニス リターン

    ボレー

    ボレーで身体が回転しない、だけで安定感は見違える

    ボレーのコントロールが安定しない人は、今一度この基本を。しっか…

  6. ボレー

    ダブルスの試合で、「バックボレーだからポーチに出れない」という前衛発想は、もったいなさ過ぎる

    ダブルスの試合で、大事な場面。それはアドバンテージサイドでのポ…

特集記事

  1. テニス ストローク

    メンタル

    テニスの実力差というものは、「テニスコート上の現場」で変化し続ける
  2. テニス スマッシュ

    スマッシュ

    テニスの試合で「スマッシュを打つ時にしっかりラケットに当たらない・・・」人は、基…
  3. テニス メンタル

    ストローク

    相手を動かすテニス、と並行して、しっかり打つテニスも練習していこう
  4. テニス サーブ

    サーブ

    セカンドサーブで回転がかからない人は、「ボールの上をこする癖」が付いていないか見…
  5. ダブルス

    ダブルスの試合で、「サービスキープを安定させる」為にペアで意識したい4つのポイン…
PAGE TOP