テニス メンタル

テニス知識

初心者でもテニスの試合に出て恥をかかない、「カウントの数え方とコールの仕方」について

目次

テニスの試合は、ほとんどの試合がセルフジャッジで選手自身で試合を進めていく。

初心者の方にとっては、特にシングルスだと結構不安になりますよね。

まず速いボールがしっかり、インかアウトか見えるか・・・よりも、大事なことがあります。

しっかりカウントを相手と共有する、しっかり数えるということ。

改めて、一緒に確認しておきましょう。

 

初心者でもテニスの試合に出て恥をかかない、「カウントの数え方とコールの仕方」について

 


 

■試合に熱くなっても、頭は冷静にカウントのことを考えておく

テニスの試合、セルフジャッジではしっかりカウントを自分たちで数える。

ゲームごとの数を示すボードは置いてあるケースもありますが、ほとんど無いと思っていたほうが良いでしょう。

自分たちの頭の中で、しっかりカウントを数えながら試合を進めていかないといけないのです。

これは、自分だけで数えていてもダメ。

相手としっかり、「今、同じカウントの認識」を確認しながら進めないといけません。

 

■カウントコール、ゲーム数コールは大きな声ではっきりと

相手に聞こえる声でカウントをコールする、この癖はしっかり付けて下さい。

小さい声で自分に聞こえるように言っても、相手は聞き返してくれたりしません。

それで「違った認識」でプレーしていくことが、一番多いトラブルの元。

コツとしては、サーブを打つ直前ではなく、ポジションに付いて相手と目が合ったくらいでコールする。

サーブを打つ前、だと忘れてしまう可能性もありますので、意識して少し早めにコールすると良いでしょう。

 

■相手のカウントコールには、「ハイッ」と小さく返事してうなずく

これが出来るだけで、非常に気持ち良く試合が進行出来ます。

お互いに、「今のカウント、合ってるよ」というコミュニケーションになりますし、安心出来る。

特に男性の方はこういったやり取りが苦手な方が多いのですが、ぜひ一度やってみて下さい。

声を出すことで、テニスの試合の緊張も少しほぐれて良いプレーができるはずです。

 

初心者の方はルールを覚えるのも大変だと思います。

本で読んだりするのも良いですが、まずは試合を練習でどんどんやりましょう。

その中で大事なのは、しっかりカウントを共有する、そのコミュニケーションをとること、ということは覚えておいてください。

これから厳しい試合をたくさんしていく中でも、この基本は大事です。

気持ちよく試合が出来れば、きっとテニスの輪が広がる。

それは即ち、アナタ自身が強くなっていく、ということなのです。

ピックアップ記事

  1. 男子シングルスの試合を戦い抜くなら、大量発汗にも耐えうるタオルチョイスを
  2. 【プロトレーナーに聞いてみた!】痙攣対策とアミノ酸について
  3. アディダス テニスシューズ バリケード JAPAN がアシンメトリーで最高にカッ…
  4. テニスの合宿・遠征に大活躍なのは、消臭ランドリーバッグ
  5. 高音質で防水仕様のワイヤレスイヤホンは、テニストレーニングに最適

関連記事

  1. テニス メンタル

    テニス知識

    「今さら聞けない・・・」テニスの試合で必要な用語をまとめてみました

    テニスの試合に初めて出るときは、誰しも緊張するもの。なるべく周…

  2. テニス ソックス

    テニス知識

    テニスシューズの中で、自分の足が滑る・・・ような人は、5本指ソックスに変えてみよう!

    テニスをしていると、意外と消耗品になるのがソックス。クレーコー…

  3. テニス スマートフォン

    テニス知識

    iphoneでテニス動画を撮影するなら、三脚ホルダーのスマホスタンドを使おう!

    テニスの試合を動画で撮影すること。この重要性、何度も書いてきた…

  4. テニス グッズ

    テニス知識

    テニスの試合に行くときに、ラケットバックに入れとくと便利なグッズ6選

    テニスの試合会場、「あれ持ってくるの忘れたー!」ということ、皆さん経験…

  5. テニス知識

    真夏のスポーツ観戦には、超軽量・小型の折り畳み傘は必需品

    まだまだ、夏本番。テニスを頑張るみなさんも、スポーツ観戦の機会…

  6. テニス 縄跳び

    テニス知識

    テニス選手に必要なトレーニングは、「重り付き」縄跳びでしっかり身に付く

    効率的にトレーニングをしたい、それも1日5分くらいで筋力、持久力までし…

特集記事

  1. テニス ダブルス

    ダブルス

    上級者ダブルスでは覚えておきたい「サーブ&ボレーの並行陣、からの逆陣形」への対応…
  2. メンタル

    「緩く募集」しても、集まらないし残らない
  3. テニス 夜

    メンタル

    テニスの試合で格上相手に勝ちたければ、「アナタが格下相手にやられて嫌なこと」を徹…
  4. テニス 練習

    テニススクール

    日本のテニスコーチの8割は、「自己満評論家」
  5. テニス フットワーク

    その他

    テニスの試合ですぐに足が疲れてしまう人は、「つま先を使い過ぎて負担が大きい」のか…
PAGE TOP