日々の雑記

人を動かす、変えていくのは、いつだって「感動」じゃない?

いよいよ、今夜は日本もワールドカップの初戦ですね。

普段テニスをプレーしているみなさんの中にも、サッカー好きな方は結構多いんじゃないでしょうか?

私自身、すごくサッカーは好きで、テニスにもたくさんのアイデアをもらっています。

同時に、刺激もですね。

世界規模でここまで大きな大会があって、日本中で注目されるサッカーの日本代表は羨ましくも感じます。

テニスの日本代表も、同じように注目されるような存在になれれば・・・と。

でも、それはこれからの私たちの仕事。

まずは今日、しっかりと日本代表を応援したいと思います!

 

思い出せば、私自身、2002年のサッカーワールドカップ大会の時に、横浜会場でボランティアとして活動していました。

まだ20歳で、上京したばかりで右も左も分かりませんでしたが、とにかく感動したこと、は昨日のことのように覚えています。

そして、自分自身が、変わりました。

やっぱり、スポーツで生きていきたい、生涯関わっていきたいなと。

当時一緒にボランティアをしていたのは、仕事をリタイヤした60代の方から、主婦の方や学生、自営業の方など様々でしたが、こういう人の人生を大きく変えるくらい、刺激的な毎日でした。

いつだって、私たちは感動を通じて変わることが出来るし、新しいスタートを切ることが出来る。

それって、スポーツの醍醐味であり価値だと思うんですよね。

 

遠くロシアの地でプレーする日本代表は、つまりは、私たちのようなもの。

みなさんの周りのサッカーが上手かった人、をたどっていけば、必ず誰かにはつながるはず。

日本代表の選手の頑張り、を応援することで、本当は自分自身を変えていける。

逆に、こういう感動が無い限りは、なかなか人って変わらないんですよ。

私たちは、テニスを頑張りたいし、試合で結果を出したい。

その為に自分を変えたくなるような刺激を、今夜はロシアからもらおうじゃありませんか。

 

私たちは、本気でテニスと向き合っている。

だからこそ、変われるチャンスがあるし、まだまだ強くなれる。

そう信じて、今夜はサッカー日本代表を応援したいと思います!

ピックアップ記事

  1. スピンサーブ習得の秘密兵器に、「スピンサーブマスター」を使ってみない?
  2. 【ご報告】YOUTUBEチャンネル、公開しました!
  3. 11/4(月祝) 土居コーチ 女子ダブルスレッスン&ゲーム会 in鷹之台…
  4. iphoneでテニス動画を撮影するなら、三脚ホルダーのスマホスタンドを使おう!
  5. テニスの試合に強くなりたい人が読んで欲しい漫画、「アルキメデスの大戦」

関連記事

  1. 日々の雑記

    今日という日は、杉田祐一選手について語らない訳にはいかない

    今日、という日。実は、多くのテニスファン、関係者が待ち続けた日…

  2. 日々の雑記

    私が数字と決別した理由

    みなさん、いつもブログやYouTubeをご視聴頂きありがとうございま…

  3. テニス 陸上

    日々の雑記

    1つのことだけに集中する、だけが素晴らしいことじゃない

    少し前の話になりますが、先週末に行われた陸上の日本選手権。男子…

  4. テニス メンタル

    日々の雑記

    強くなるとは、知るということ

    最近みなさんは、「知ったこと」ありますか?私は、たくさんありま…

  5. 日々の雑記

    メルマガ配信、登録を開始します!

    いつもT-PRESSをご覧頂き、ありがとう御座います。かねて…

  6. 日々の雑記

    動画で新しい上達法、を示したい

    最近、YouTube動画チャンネルを開設してみました。まだまだ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

特集記事

  1. テニス ストローク

    ストローク

    イレギュラーバウンドが多いテニスコートでは、「意識してオープンスタンス」を多めに…
  2. フットワーク

    浅いチャンスボール、を逃さないフットワークとは?
  3. テニス スマッシュ

    スマッシュ

    「スマッシュの基本、右利きの人はすぐ左手を上げる!」は、状況によって使い分けるこ…
  4. テニス ストローク

    ストローク

    現代テニスの代表格、フォアハンドストロークのクロス方向への切り返しを練習しよう
  5. テニス ボレー

    ボレー

    「テニスでは意外とコレが難しい!」ハイボレーを安定させるコツのまとめ記事7つ
PAGE TOP