テニス メンタル

サーブ

セカンドサーブは安全に、が通用するのは3回戦まで

目次

セカンドサーブは確率重視。

実際に、コースを狙ったりするのは難しい、という方も多いと思います。

まず、入れることで精いっぱい。

試合に出始めたころは、それで良いと思います。

何よりダブルフォルトの失点が痛いですからね。

でも、どうでしょう、3回戦、それ以上勝ち上がっていくと・・・壁に当たるはずです。

何かを変えないと、ずっとセカンドサーブからのポイント奪取率は変わらないでしょう。

 

セカンドサーブは安全に、が通用するのは3回戦まで

 


 

1.セカンド―サーブ、入れるだけ?

もちろん、これが最低限必要なのは分かります。

ダブルフォルトはそのまま失点ですし、痛い。

でも、もっと痛いことがあります。

それは、入れても入れても、セカンドサーブからポイントが取れない、という場面。

こういう試合、経験無いですか?

とにかく叩かれたり、リターンダッシュされたり、相手の良いように打たれてしまう。

もう、ダブルフォルトの方がマシなんじゃないかと、思ってしまいますよね。

こうなった経験がある方は、確実に強くなるステップを踏んでいる。

私はそう思いますよ。

 

2.セカンドサーブを、どう改革していくのか?

もちろん、ファーストサーブの確率を上げるのが第一、でしょう。

ですが、試合の中ではセカンドサーブを打つ機会も増える。

そうなったときに、今までのように入れにいくだけのサーブ、では通用しない相手も増えて来ます。

アナタ自身に、改革のイメージはありますか?

ここは、ある種の理想から入ってみたい。

出来る出来ない、ではなくて、こうなればセカンドサーブからでもポイント奪取出来るイメージが広がる、という感覚を持つことが大事なんです。

 

3.セカンドサーブは軌道を高く、回転量多く

これが大前提、になります。

セカンドサーブ向きの軌道、ってテニスにはあるんです。

ボールが山なりで、しっかり回転がかかったサーブ、を両コーナーに打つ。

私の場合、センターへはスピン、ワイドへはスライス、がデュースサイドの基本。

アドバンテーサイドではセンターへスライス、ワイドへはスピン。

これしか打てない、だけどこの2種類はしっかり打てる、と自分でイメージ出来ている。

右利きの方なら、まずはこのイメージを持ってみてはどうでしょうか?

多少コースが甘くても、大丈夫。

相手が「セカンドでも狙って来るのか」と思ってくれれば、こっちのものです。

 

4.セカンドサーブこそ、3球目をイメージして打つこと

実際に、セカンドサーブはリターンされる、もしかしたら攻撃されるかも知れない。

その時に、リターン後のボールをどう展開していくのか、をイメージしておくことが何より大事です。

もう、入れることで精いっぱいの人、ばっかりじゃないですか。

こういう人は、リターン側の鴨になるだけ。

しっかり、3球目をイメージしてセカンドサーブを打つこと。

そうしておけば、その3球目とアナタのセカンドサーブがセットになりますよね。

サーブだけじゃない、返球されたボ―ルからどうしていくのか、がより具体的になるはず。

セカンドサーブ改革、ここからスタートです。

 

自分がセカンドサーブを打つ、という場面。

嫌々ながらも打つ、という雰囲気は出てませんか?

まだ失点もしていないのに、暗い雰囲気になるのは大問題。

3回戦以上を勝ち抜きたいなら、その雰囲気すら打破していかないと。

セカンドサーブ改革、始めるなら今です!

ピックアップ記事

  1. ミズノ社製のアイスマットを使えば、夏場の厳しい試合も乗り越えられるはず
  2. 【プロトレーナーに聞いてみた!】痙攣対策とアミノ酸について
  3. ラジオ番組、始めました!
  4. 5/1(水)&5/22(水) 涌井コーチ 女子ダブルスレッスン…
  5. 夜のランニングのマストアイテム、蛍光色グッズで安全にトレーニングを

関連記事

  1. テニス サーブ

    サーブ

    「サーブを打つポジション」で実力がある程度分かってしまう、その理由とは?

    「今日の相手の実力は、どの程度だろう・・・?」と考えながら、試合に入っ…

  2. テニス サーブ

    サーブ

    「前を向かない」だけで、サーブの精度は格段に上がる

    サーブをコントロール出来る自信が無い、というみなさんへ。私が過…

  3. テニス サーブ

    サーブ

    サーブで力が伝わらない人は、肘が伸び切ってから打っている可能性大

    サーブを打つ時に、力が伝わっていない人の典型例。それって、肘が…

  4. テニス ダブルス

    サーブ

    センターへのサーブは、「曲げて入れる」ことで安定する

    サーブはセンターに。テニスの試合に出ていると、いかにこれが有効…

  5. テニス サーブ

    サーブ

    自分のサーブの調子が悪い時に、キープに結びつける方法について

    試合が始まって、気付くこと。「今日はサーブ、入らない・・・ぞ」…

  6. サーブ

    ほとんどの人のサーブ、力が伝わらない理由とは?

    サーブを何とかしたい!と、考えている方は多いですよね。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス サーブ

    その他

    ラリー戦の中で冷静さを失いやすい人は、「コントロールされたボールで相手を動かして…
  2. 練習メニュー

    練習で成果を出すには、何が必要?
  3. テニス 構え

    戦術

    試合で動いている中で、自分のポジションが分からなくなってしまう方へ
  4. テニス ストローク

    シングルス

    「シングルス、難しいっ!!」テニスの試合で苦手意識が浮き彫りになる理由とは?
  5. テニス 打点

    ストローク

    「手より、まずは足」テニスの技術は下半身の動きがベースに、技術が威力を発揮する
PAGE TOP