テニス 調子

日々の雑記

「恥」を知れば、テニスはもっと強くなる

今日も記事を読んで頂き、ありがとう御座います。

ちょっとずつ、夏から秋へ・・・テニスもしやすい時期になって来ましたね。

このサイト、T-PRESSもサイトリニューアルしてから3ヶ月が経ちました。

色々とご意見を頂く中で、私自身、「本当にまだまだ、勉強が足りないな・・・」と思うような毎日です。

 

まず、数名の方からご指摘頂いたのですが、「これ、前にも読んだよ!」という内容が多くなってきた、ということ。

これは薄々、私も感じていたのですが・・・どうしても伝えたいこと、は繰り返し書いてしまう。

それも、色々な視点や言葉で伝えることが出来れば良いのですが、やはり同じような文章になってしまって、読者の皆さんのことを考えていないな、と改めて感じました。

最近は何回も、過去の記事を読み返すように意識しています。

 

でも、こうやって「恥」を知ることが出来たのはとても良かったと思っています。

率直な意見を頂ける読者の皆さんが、たくさんいることに本当に感謝です。

テニスだって、「恥」を知ればまだまだ上手くなる。

これは、皆さんも一緒です。

私自身、つたない内容ですがこうやって記事を書いて、外に出しているからこそ、「恥」を知ることが出来る。

試合もそうですね。

辛いことも、たくさんありますが・・・。

 

これからも、耳が痛い言葉、でも試合に勝つために必要な内容、を書いていきたいと思います。

少しで良いので、皆さんの勝利のヒントになることを祈って・・・。

季節の変わり目、体調に気を付けてテニス頑張りましょう!

ピックアップ記事

  1. 素振りでパワーアップを図るなら、「バナナウェイト」を使ってみよう
  2. テニスの試合で勝ちたい男子選手に、オススメのゲームウェア
  3. テニスのニューボールの状態を維持出来る、「ボールキーパー」って?
  4. テニスのルールの基本を学びたい人にお勧めの書籍「テニスのルール 審判の基本」
  5. 9/18(木) 涌井コーチ 女子ダブルスレッスン&ゲーム会 in世田谷レ…

関連記事

  1. テニス メンタル

    日々の雑記

    話やLINEが長い人は、テニスも何がしたいのかよく分からない

    「テニスが上手くなるのは、どんな人ですか?」と、たまに聞かれます。…

  2. 日々の雑記

    テニスの試合に強くなりたければ、経験に投資しよう

    8月も、もう後半。みなさん、お盆の時期はいかがお過ごしでしたか…

  3. 日々の雑記

    全ては現実を直視することから、始まる

    T-PRESSのイベントやゲーム会では、なるべく動画を撮影するように…

  4. テニス テニスノート

    日々の雑記

    歳を取れば、テニスについて本気で叱ってくれる人はいなくなる

    最近、年月が経つのは早いなと。本当に、おじいさんのように感じて…

  5. 日々の雑記

    人の悪口は、100倍増し

    テニスを続けていると、色々な人間関係が生まれます。実は、T-…

  6. テニス 練習

    日々の雑記

    勝つことは難しくない、勝ち続けることが難しい

    今は、まさにテニスの試合や大会が多いシーズンですよね。ちょうど…

特集記事

  1. テニス コントロール

    ロブ

    ロブを追いかけて一度落とす時には、並行して走ってると一生間に合わない
  2. テニス スポーツ

    メンタル

    だた何となく「返球しているだけのテニス」で、勝とうと思うから難しいのです
  3. テニス 言葉

    ダブルス

    後衛に任せるにしても、パッと任せれば相手はプレッシャーに感じるはず
  4. テニス ストローク

    ストローク

    「コースを打ち分けられないとね」テニスの試合で安定したストロークで攻めていく為に…
  5. テニス 雨

    練習メニュー

    「あと1本」を絞り出せる選手が、テニスコートでは勝者になっていく
PAGE TOP