テニス ダブルス

ダブルス

テニスのダブルス中級者から身につけたい、「前衛がサーバーに出すサイン」の基本を覚えよう

目次

ダブルスの試合で、よく前衛がサーバーにサインを出しているケース、ありますよね。

「事前に打ち合わせで決めれば良いのでは?」と思う方もいると思いますし、実際に決めているペアもいます。

それでもポジションについた後に、サーバー側にサインを出すにはある理由があるから。

今回はそのポイントについて、お話したいと思います。

 

テニスのダブルス中級者から身につけたい、「前衛がサーバーに出すサイン」の基本を覚えよう

 


 

■サーブのコース、「センター、ボディ、ワイド」を3本の指で指示する

サーブのコースは大きく分けてこの3つ。

どこに打って欲しいかは、前衛がサーバー側に指示するケースが多いです。

もちろんサーバー自身が得意なコース、その日良い感じで入っているサーブがあればそれも考慮しつつ。

後、大事なのはリターンの「グリップや雰囲気」を間近で見た前衛の感覚で。

この感覚、大事です。

リターンの癖を見抜くのは、特に前衛の役目。

ポジションについてみてから分かる、「直感」を大事にしたいからポジションについてからサインを出すようにしてるんですね。

 

■ポーチに出る出ないは、打ち合わせで決めておくのも有り

サインでポーチに出る、出ないを伝える場合もあります。

ですがまず中級者の方にオススメなのは、ポーチに出る出ないは、打ち合わせで決めておく。

サーブのコースは指のサインで出す、という感じで分けていくことをオススメします。

ポイント間の打ち合わせで「ポーチに出るね」と話しておいて、実際にポジションについてから「コースはセンターで」という感じで伝える。

このやり取りで、結構サーブのリズムも生まれやすくなってきてキープ率も上がるはずです。

 

■必ずしもサインを使わないといけない、訳ではありませんが・・・

当然、サインを使わないペアも多いですね。

打ち合わせで全部決めてしまう形でもOKですが、大事なのはしっかり「決める」ということ。

意図のないプレーは、ペアを破滅に追い込みます。

大げさに思うかも知れませんが、ダブルスの試合で勝てないペアって、結局何がしたいのか最後まで分からない。

失敗するにせよ、何か意図のあるテニスをしっかり実践しての失敗、であれば次に繋がります。

 

サインプレーが決まると、「ペアでポイントを獲った!」という感じになりますよね。

学生の方には、自分たちのリズムとペースを保つという意味でもオススメです。

まぁ、「サインと違うコースに飛んだ・・・」ということも多いでしょう。

私もそうでした・・・。

でもそれも、ペアで補い合いながら試合を進めていく。

そうしていくうちに、サーブのコースもしっかり狙えるような実力が付いてきます!

そのきっかけにも、サインプレーは貢献してくれるはずです。

ピックアップ記事

  1. 大事なテニスウェアを汚したくないなら、シャープの超音波ウォッシャーを持ち歩こう
  2. テニスの試合に持参するジャグボトルは、「サーモス スポーツジャグ 1.9L」くら…
  3. テニス選手の熱中症・痙攣対策に、ミニクーラーボックスは必需品!
  4. テニス関連の記事は note へ
  5. 【重要です:視聴者アンケート】ご協力のお願い

関連記事

  1. テニス ボレー

    ダブルス

    ダブルスの試合で2バックの陣形から、「浅いボールに対しては2人で一気に」前に出て攻撃していこう!

    ストロークが得意な選手がペアを組んだり、相手のサーブが強力なときには、…

  2. ダブルス

    男子ダブルスに勝ちたければ、センターに入れ!

    先日、個人的に男子ダブルスの練習をする機会があり、感じたこと。…

  3. テニス スマッシュ

    ダブルス

    ポーチが上手い選手が意識している、5つのコツ

    ダブルスの試合で、ポーチに出て決める。カッコ良いですよね、ダブ…

  4. ダブルス

    ダブルスのストレートアタック、決めるのは前のポイントの終了直後がベスト

    ここぞ、という場面でのリターンでのストレートアタック。アナタ自…

  5. テニス ダブルス

    ダブルス

    ダブルスで相手を騙す、長い打ち合わせの後に正攻法作戦

    ダブルスの試合、相手がちょっと長い打ち合わせをしている・・・。…

  6. テニス ダブルス

    ダブルス

    テニスの試合で「ダブルスの雁行陣の弱点」は、学生プレイヤーの皆さんにも覚えておいて欲しい

    「雁行陣」という言葉が、テニスにはあります。前衛と後衛が、はっ…

特集記事

  1. テニス 準備

    その他

    部活や限られた環境でテニスが強くなる人は、「仲間に頼ることが出来る」人です
  2. テニス 守備

    ストローク

    テニスでは浅く短いボールを拾いにいくときに、「必ず最後は横向き」で打点に入る意識…
  3. テニス メンタル

    サーブ

    セカンドサーブ、実際の試合では「どの程度の威力」を求めるべきだろう?
  4. テニス ボレー

    ボレー

    相手のスライスは、全てポーチチャンス!
  5. テニス ラケットバッグ

    テニス知識

    会社にも持っていける、社会人にオススメのラケットバッグ
PAGE TOP