粘り

  1. テニス メンタル

    戦術

    調子が悪い時こそチャンス、だと言える理由5つ

    自分のテニスの調子が悪い。試合では、よくあることですよね。正直、「だから、何?」というのが、私の感覚。自分の調子が悪いと感じる、そこから…

  2. テニス ストローク

    戦術

    カウンターパンチャーの選手に対しては、「あえて自分からは攻撃していかない」という選択肢が有効

    試合の中で、こういう相手は結構多い。相手の攻撃を、「反撃する」のが上手い選手。カウンターパンチャーと呼ばれる、パッシングショットやロブ、カウンタ…

  3. テニス ボレー

    ロブ

    インドアコートの試合では、「高いロブは打てない」のを活かすには?

    アナタ自身、本気で勝ちたい試合。きっと、年に数回はありますよね。その試合って、結構テニススクール内の戦いだったり、「インドアコート」での試合、多…

  4. テニス ダブルス

    戦術

    緊張感の高まる場面では、ポイントは奪うのではなく「与えない」意識で

    試合も後半、終盤で緊張感が高まる場面。ここでどんなプレーが出来るのか?が、試合の勝敗を左右する。みなさんは、こういう時にどんな意識でプレーしてい…

  5. テニス 確率

    戦術

    テニスの試合で一番嫌なのは、「何かを仕掛けて来る選手」じゃないですか?

    対戦していて、嫌な相手。それは、何かを仕掛けてくる相手、でしょう。ショットそれぞれは大したこと無いように見えて、計算されている。オーソド…

  6. テニス メンタル

    戦術

    アナタ自身の中で、「相手の粘り対策」をどの程度具体化出来てますか?

    実は、試合前の準備で出来ていない部分、だと思います。基本的に、テニスの試合って粘り合い。だからこそ、相手が粘って来るのを「許さない」ような姿勢、…

  7. テニス ストローク

    リターン

    リターンで粘りを出すには、「ココに厳しいのが入ったら、ロブ」を先に決めておく

    相手のナイスサーブ、でも簡単には屈しない。試合の中で、何とかリターンで触って相手に返球すれば、相手のミスを引き出せる可能性も高い。今回は、リター…

  8. テニス ストローク

    ストローク

    ストロークを打ち終わった後に「フラフラしない」で、打ててますか?

    ストロークに安定感がある人は、打ち終わりが違う。打ち終わりが違うからこそ、しっかり他の人との差を作れるんですよね。試合慣れしていない、出ていない…

  9. テニス ストローク

    戦術

    「テニスの試合における守備意識」で、大切なポイント6つ

    攻撃より、まずは守備。これはテニスだけじゃなく、あらゆるスポーツでの基本でしょう。守備がしっかりしていれば、波が無い。波が無いから成績も…

  10. テニス ボレー

    ボレー

    どんなに身体に近いボレーでも、1歩で踏み込まずに2歩で打てれば安定感が増す

    身体に近いところの、ボレーは難しい。そう感じること、ありますよね。実はボレーで打ちやすいのは、大きく2歩、を出したような場所になる。2歩…

  1. テニス メンタル

    戦術

    テニスの試合では、「リードしたら、それをメンタル的に活かす」ことで楽に試合を運べ…
  2. テニス ボレー

    ストローク

    フォアハンドの回り込みストロークを強力にしたいなら、「相手に背中を早く見せる意識…
  3. テニス ボレー

    練習メニュー

    テニスの試合で、「流れるようなネットプレー」を身に付ける為の練習メニュー
  4. ダブルス

    テニスの試合で、「対戦相手のフェイト」に引っかかりやすい人、気にしない人の違いと…
  5. サーブ

    どんなに速い強烈なサーブでも、「軌道は山なりだから安定して入る」ことを再確認して…
PAGE TOP