- ホーム
- 過去の記事一覧
格上相手
-
テニスの試合の後半が不安なのは、「アナタ自身が試合を創り上げていく気持ち」が無いからだ
試合は序盤が大事、と何度も書いてきました。ですが、それと同じくらい、終盤ももちろん大事・・・なんですが、試合の終盤になると急に弱気になったり、プレーに迷…
-
テニスの試合で負けたとき、それは対戦相手からのメッセージだと受け止めよう
試合には必ず勝敗が付く。ですが、つい負けた試合では感情的になり、嫉妬心が生まれなかなか自分の敗退を受け入れられない人が多い。でも、こういう視点だ…
-
テニスの試合では、「ボールの滞空時間を作り、奪い合うこと」が勝利への鍵になる
テニスのラリーの中で、意識して欲しいのは時間の奪い合い。ここに無頓着になると、いつの間にか試合では勝てない、試合巧者の相手に良いようにやられているかも知…
-
「試合内容が良くても結果が出せない」人に共通する、テニス選手の特徴について
よく試合会場で聞くのが、「内容は良かったけど、勝てなかったね・・・」という言葉。選手もコーチも、この手の言葉に逃げている。何となくで口にしている…
-
テニスにおいて部活や練習、試合を「消化している」ような感覚に陥ってはいないか?
何となく部活に入って、練習して試合をする。テニスのおいて、高校や大学、社会人になっても、そんな時期は否定できないと思います。だからこそ、しっかり…
-
リターンが安定しない人が、簡単に改善出来る方法とは?
リターンが難しいと感じている人。回転も読めないし、コースも読めない・・・で反応が遅い人は、ココをまず意識してみる。劇的に反応が改善する可能性大、…
-
テニスの試合、「自分が苦しいときは、相手も苦しい」のだから、乗り越えた選手が勝つのは当たり前
テニスの試合、弱い人は思考に特徴がある。「苦しいのは、自分だけ・・・」だからこそ、相手に目がいかない。相手を意識すれば、実は少し楽になれ…
-
自分のテニスが好調なときは、しっかり気を付けたい5つのポイント
今までは、自分のテニスが「不調なとき」にスポットを当てる機会が多かった。ですが、実際に試合で「調子が良い!」と感じることもあるはず。ですが・・・…
-
相手のストロークのボールが速く深いときは、「慌てず後ろ足で壁を作る」ことで精神的に楽に返球出来る
格上相手に対して、何が怖いのか。やっぱり速くて深いストロークで、左右に振り回されるのが怖いですよね。これは、具体的な対応策が見えないから、怖い。…
-
「宇宙人から見たら、僕らだって宇宙人だということ」は、テニスにだって言える
いつの時代も、子供の視点ってすごい。すごいというか、的を得ている。こないだ電車の中で話している声で聞こえてきた、「宇宙人から見たら、僕らだって宇…