客観視
 
 
  
    - 
        
    戦術 負けそうで負けない、最後は勝ってしまう人。ポイント取得数はほぼ互角でも、最後に勝ってしまう人は何が違うのか。ポイント全部、ではなく要所で集中する… 
 
- 
        
    スマッシュ 試合の中で、相手がスマッシュを打つ瞬間。みなさんは、何を考えますか?守備の意識が強くなるようなイメージですが、私は違います。実は、これは… 
 
- 
        
    戦術 試合が始まる前、組み合わせが決定している。もし対戦相手がアナタが知っている選手だったら、何を考えますか?格上でも格下でも、勝敗の予測は何となく立… 
 
- 
        
    メンタル 試合に勝ちたい人の為に、ヒントを。これがT-PRESSのメインテーマです。ですが、このテーマゆえに、試合で自分を苦しめている方も結構いると思いま… 
 
- 
        
    ダブルス ダブルスの試合、とにかくロブに苦手意識がある方へ。前衛にロブ、これだけでもう弱気になってしまう・・・というみなさん、大事なのは「判断力」です。だ… 
 
- 
        
    ダブルス 読者のみなさんからのお悩み相談で、多いのがコレ。男性の方から、「ミックスダブルスをどう戦えば良いのか、分からなくて・・・」という、切実な声をよく耳にしま… 
 
- 
        
    メンタル 「テニスを頑張りたいけど、どうも続かない」「モチベ―ションが落ちると、上がるのが難しい・・・」というみなさん、悩んでいる方も多いと思います。… 
 
- 
        
    戦術 「研究されているな」と感じること。試合中に、ありますか?私はこれを感じると、すごく嬉しい。だって、相手に認めてもらえたということですから… 
 
- 
        
    メンタル 言うは簡単、行うは難し。テニスの試合で、強い相手と対戦するということは、本当に大変。みなさんも、経験あるはずです。勝ちたいと思うのが難し… 
 
- 
        
    メンタル テニスの試合って、感情的になりやすい。何ででしょうね、ネットで仕切られていて、相手とは離れているのに。「あいつ・・・腹立つわ・・・」となった時点… 
 
 
  
 
   
  
 
 
  
 
 Copyright ©  T-PRESS All rights reserved.