- ホーム
- 過去の記事一覧
安定感
-
サーブを打つときの体重移動は、トスアップと合わせるとリズムを取りやすい
サーブの体重移動、皆さんどんなポイントを意識してるでしょうか。なかなか、緊張した場面では難しい、考え過ぎてフォームがバラバラに・・・・ということもありま…
-
スピンサーブは高い軌道じゃないと、高く弾まないのは当たり前
スピンサーブをしっかり高く、弾ませて相手を追い込みたい。そう考えている人は、まず原則の部分から確認しておきましょう。グリップや打ち方も大事ですが…
-
ストロークで遅いボールの返球が苦手な人は、「テイクバックしてからのフットワーク」を意識しよう
ストロークの基本、実は・・・怖い部分がある。それは、相手のボールが遅いと「安心」してしまうこと。安心してしまうと、サボってしまって結果的にミスが…
-
サーブのときのトスアップは、「自分の足元にターゲット」を作って練習しよう!
サーブが安定しない人は、ほとんどトスアップからおかしい、安定していない。テニスでは自分でボールを上げて打つ、このサーブが難しいんですよね・・・。…
-
ネットプレイヤーを目指すなら、「軌道を見始めてウォッチ」する力は不可欠
ネットプレイヤーを目指す人、が意識して欲しいこと。あくまで、自分のネットプレーで「決める」こと、ラケットで触ることだけをゴールにしないで欲しい。…
-
ファーストボレーで無理してばかりでは、並行陣で戦えない
ダブルスの試合、年齢が上がるに従って並行陣で戦う選手は増える。これは攻撃的な陣形のようで、実は雁行陣の弱点である「前」のスペースを消す、実は守備的な陣形…
-
「両手でも片手でも」共通するバックハンドストロークの基本的なコツ5つ
バックハンドストロークにボールを集められる機会、試合でも多いですよね。ポジショニングで誤魔化しても、今度はフォアハンド側に打たれてバックハンド側を空けら…
-
テニスの試合に勝つためには、「スタートダッシュが大原則」である
実力はあるのに、試合で結果が出ない。それを、「何となくメンタルが弱い、勝つ気が無いのかな・・・」と思っている方、試合の入り方はどうですか?私の感…
-
両手バックハンドのリターンが安定しない人は、「後ろ側の腕の脇」を締めて打つ
私自身は、バックハンドストロークは片手で打っているのですが、学生時代は両手でした。その頃、印象深かったアドバイスをまた最近、聞く機会がありましたので・・…
-
味方ペアのダブルフォルトが2回続いたときに、かけてあげたい言葉3つ
ダブルフォルトが続いてしまう。このとき、ダブルスだったらアナタはペアにどんな声をかけますか?「言って逆効果になってしまうこともあるし・・・」と思…