- ホーム
- 過去の記事一覧
作戦
-
ストローク主体のプレイヤーは、「前におびき出して、ボディ狙い」で簡単に調理出来ます
ボレーやネットプレーが苦手な相手は、ずっと後ろでストロークばかり。前でのプレーは、自分で選択しない限りはあまりテニスの試合で使わない。特にシング…
-
シングルスの試合で必要なストロークの展開力について、「同じ構えから前後に打てる」と格段にレベルが上が…
シングルスの試合で、ストロークの展開力が乏しい人は、試合に勝てない。ただつないでいるだけでは、勝てる相手も限られる。もちろん粘る要素も大事ですが…
-
ダブルスの試合で、「どうしてもポーチに積極的に出れない人」は、基本的に全てのボールを出ると決めよう
前衛でポーチに出れない、後衛を助けられないと感じている人。もし本気で自分を変えたいと思うなら、今回のアイデアをぜひ試して欲しい。これは実際、男子…
-
シングルスの試合で「どこに打って攻撃して良いか、イメージが湧かない」人がまず実践したい3つのこと
ダブルスの試合はプレーするけど、シングルスの試合はほとんどやらない、という方も多いと思います。ダブルスと違って、自分一人でコートに立って攻守を全てこなし…
-
相手ペアの男女の仲を切り裂く、ミックスダブルス必勝法は「特殊なセンターセオリー」から
ミックスダブルス、ご夫婦やカップルで組んで出場している方も多いはず。こういったペアを崩していくには、あるコツがあります。ダブルスが強い相手でも、…
-
絶対に勝ちたいダブルスの試合で、私が実際に使用している「4つの基本的作戦」について
私がダブルスの試合に出る、そして絶対に勝ちたい試合で準備する作戦はシンプルです。このサイトでも、実は何回も言い方を変えているだけで、伝えたいことは限られ…
-
ファーストサーブが入ったときには、「コートの内側に1歩」入って攻撃態勢を整えよう
サービスゲームに自信が持てない人、それはもしかしたらポジショニングも大きく影響しているかも知れません。自信が無ければ、自信がある風なポジションに立つことで、…
-
テニスの試合で、「リターンが得意」になると得られる4つのメリット
テニスの試合の中で、リターンがカギを握ることは多い。なかなか目に見えて得意、不得意が分かり辛いのですが、リターンの名手は必ず試合で結果を残しています。…
-
テニスの試合で「自分自身の失敗を活かす」為に必要な、意識改革とは?
スポーツの試合には、失敗は付き物。例えば野球のバッターであれば、3割打てれば一流、と言われる世界。でもその3割の実績を出すには、残りの7割の失敗…
-
ダブルスの試合、「雁行陣で行き詰ったとき」には、前衛が守備を捨てるのも有りだと思う
ダブルスの試合、前衛の選手は動きが激しい。ボールを打っていなくても、前に詰める、または下がって守備をする、という細かい動作を繰り返しますよね?雁…