- ホーム
- 過去の記事一覧
ロブボレー
-
テニスの試合で「直線的なロブボレー」を使えると、ダブルスの戦術の幅はグッと拡がります
テニスの試合、特に若い選手の試合では「ロブ」をあまり見る機会が少ない。消極的なイメージがあるのか、スマッシュが怖いのか。相手が前にいる状態でも、…
-
「ネットプレイヤーに対して、ロブボレーを仕掛けていく」ために必要な感覚を養う練習メニュー
今回は、久々に練習メニューの紹介を。意外と試合で使えると有効なロブボレー、相手がネットにいる状態からボレー戦に持ち込んで、フッとロブボレーをしかけていく…
-
ボレー対ストロークのラリーでは、ボレー側は常に「ストローク側が後ろ足体重で打つ瞬間」を見逃さないこと…
ボレー対ストロークのラリー練習、ただつなげるだけでは試合で使えない。試合で実際に起こり得るシチュエーション、勝てる選手が実践しているテクニックを考えてみ…
-
ダブルスで並行陣のサーブ&ボレーでは、「厳しいリターンへの対応」をロブボレーで準備しておくと便利!
ダブルスにおけるサーブ&ボレー、みなさん練習できていますか?並行陣ではなく雁行陣主体のペアの方も、たまに前にいくだけでかなり相手はプレッシャーに感じてリ…
-
「チャンスだ!ボレーで決めれる!」ときにこそ、パワーではなく強気にコースで勝負したい
中級と上級の差。試合に勝てる人と、負けてしまう人。チャンスで決めることが出来る人、出来ない人・・・。その差はどこにあるのか?と考えると、…
-
テニスの試合で、ネットプレー対ネットプレーになったときに求められる、「足元のボール」のさばき方につい…
足元のボール、特にネットプレーやサービスライン近くにいるときに、テニスでは絶対に必要になります。どちらかと言うと、ネットより低い位置で打つので攻撃は難し…
-
テニスの女子ダブルスの試合で有効な、「低くて鋭いロブ」で前衛の頭上を抜くコツ4つ
雁行陣主体のダブルスで、有効な「前衛の頭上を抜く」ストレートロブ。しかしこのロブもあまり高いと後衛とチェンジして、そのままラリーが続いてしまいますし、低…
-
テニスにおいてストロークで「低く滑るスライス」を沈めて返球するには、かなりの技術が必要です
私が考える、テニスにおいて最も難しい技術の一つが「低く滑るスライス」をストロークで返球する技術。それも相手がボレーにいるときには、これを沈めないといけな…
-
テニスのシングルスの試合で有効な「ドロップショットとロブボレー」の黄金の組み合わせ
テニスのシングルスの試合は、どうしてもストロークラリー主体で一定のリズムになってしまいがち。攻撃のパターンも、初中級者の方だと限られてしまうかも知れませ…
-
「ダブルスで4アップの陣形に強くなる!」4人でネットプレーの状態になったときに、注意したいポイントは…
テニスのダブルスにおいて、上のレベルの試合になるとネットプレーが増えてきます。サーブ&ボレーもシングルスの試合より増え、3人がネットプレーの状態…