パッシングショット

  1. シングルス

    シングルスの試合、パッシングショットは〇〇で良い

    シングルスの試合でも、前に出て来る選手はいます。ベテランの方の試合になると、結構自信を持ってサーブ&ボレー、というスタイルの方もいらっしゃいますよね。…

  2. テニス 準備

    シングルス

    パッシングショットを、ランニングショットで打たせよう

    シングルスの試合で、相手を走らせる。これだけだと、なかなかポイントは取れないんですよね。大事なのは、いかに相手に無理をさせるか。「ネット…

  3. ストローク

    パッシングショット、ボールに集中するコツとは?

    相手が前に出て来て、その横をスパ―ン!と抜いていくショット。シングルスの試合で、パッシングショットが決まると、気持ちも盛り上がりますよね。こうい…

  4. ストローク

    「クロスへのパッシングショットを沈める!」為に、大事なポイントは?

    試合の中で、相手がネットに出て来て自分から攻撃していくショット。パッシングショット、の精度は上げていきたいですよね。シングルスの試合でも、使う機…

  5. テニス ガスケ

    ストローク

    パッシングショットは、「落として抜く」という発想で

    試合で使えるパッシングショット。みなさん、相手が前に出て来たときに、上手く使えてますか?何度か書いて来ましたが、相手に「触らせる」くらいの意識で…

  6. テニス 準備

    シングルス

    シングルスでのパッシングショット、クロスが基本

    シングルスの試合、私たちの試合ではネットに出る機会・・・どの程度あるでしょうか?実際、少ないと思うんですよね。だからこそ、相手が前に出て来る時に…

  7. テニス スマッシュ

    シングルス

    シングルスの試合、まずは前に出て相手にパッシングショットを打たせよう

    シングルスの試合で、相手の実力や特徴を測ってみる。それには、序盤に前に出るのが一番でしょう。相手にプレッシャーをかけて、得意なコースやストローク…

  8. ストローク

    パッシングショットが苦手な人は、駆け引きという発想が無いから辛いんです

    パッシングショット、シングルスの試合では使う機会が多いですよね。でも、どうでしょう。しっかりとポイントにつなげることが出来る人は、意外と少ない。…

  9. ボレー

    スライスやフラットの重たいストロークは、バウンドさせないのが一番

    強い相手になってくると、ストロークも本当に重く、深い。バウンド後も伸びが凄いし、だんだん押されてコートの後方に下げられる・・・ような経験、みなさんも多い…

  10. シングルス

    シングルスのネットプレーに必要な、基本ポジショニングの意識

    シングルスの試合でも、ネットプレーが必要なのは分かった・・・けど・・・。どうしても、相手に抜かれてしまうようなイメージしか湧かない、というみなさん。…

  1. テニス 日焼け止め

    テニス知識

    塗り直し不要で、男性にもお勧めの日焼け止め 「ビオレUV アクアリッチ」
  2. メンタル

    テニスの試合の中で、「最期の最期」は、自分の技術と決断力を信じよう
  3. テニス ストローク

    ストローク

    ストローク戦で「先に走らされてるな・・・」と感じたら、ラリーの中でイーブンに戻す…
  4. テニス チェア

    その他

    テニスの試合に持参すると便利な、折り畳みチェア3選
  5. テニス 練習

    ストローク

    ライジングショットをふかさない為には、「ラケットを持つ腕の肘の位置を高く」意識す…
PAGE TOP