スマッシュ

  1. ストローク

    浅いボールの打ち込みも、軌道は山なり

    試合で浅いボールを、相手コートに打ち込んでいく。この何気ないショットですが、入る、入らないでは大きく変わって来ます。大事な場面で入らない人は、…

  2. スマッシュ

    試合で使える「回り込みスマッシュ」を成功させるコツ4つ

    ロブが上がって、スマッシュか、バックボレーか・・・。これ、大きな違いになると思いませんか?私が思うに、スマッシュはもっと打てる、回り込めるはずな…

  3. ロブ

    相手がロブを打つ前に動くこと、こそ最高のプレッシャーになる

    並行陣で戦いながら、相手のロブに対抗する。でも、この考えだと・・・あまり前に出れない、詰められないと思いませんか?確かに、特に女子ダブルスでロブ…

  4. ロブ

    相手のスマッシュをミスに追い込む、シンプルな方法は?

    試合の中で、相手のスマッシュミスを誘う。これは、成功すると1ポイント以上の価値があります。相手のショックは計り知れない、でしょう。スマッシュで相手に…

  5. ロブ

    人がロブを打ちたくなる瞬間、には法則がある

    みなさんも試合をしていて、感じることがあるはず。「ロブが来そうな時」って、法則がある。言われてみれば、という場面も多いと思います。いつだ…

  6. スマッシュ

    スマッシュミスが多い人は、狙い所を間違えているだけ

    人って、気付かないうちに狙うところ、が決まっていく。習慣や癖、のようなものって、なかなか気付かないことが多いんですよね。テニスにおいても、そうい…

  7. テニス ダブルス

    ダブルス

    対並行陣の武器、はどう使っていけば良い?

    ダブルスの試合で、相手の並行陣をどう崩していくのか。これは、上のレベルの試合になると必ず求められる要素になって来ます。どんな武器を、いつ使うのか…

  8. スマッシュ

    スマッシュの決定力を、劇的に変えるためには?

    スマッシュを打って、ポイントが決まらない。この一発で、流れが大きく変わるのがテニスの試合です。でも、なかなか決まりませんよね、実際。改め…

  9. テニス ボレー

    スマッシュ

    テニスのスマッシュは、手打ちで全然良い

    「ストロークが手打ちになってるよ!」と、いつも怒られているみなさん。私は、この感覚はぜひスマッシュで打って欲しいんです。手打ち=手首だけを使って…

  10. スマッシュ

    「絶対入る!」と思って、スマッシュを打つこと

    スマッシュが苦手な人って、そういう雰囲気がある。逆に決める人って、決めるような雰囲気がある、と思いませんか?これは、試合でのあるあるだと思います…

  1. テニス 格上相手

    メンタル

    「勝ち負けなんて重要ではない」が口癖な人は、みんな負けている
  2. テニス ダブルス

    ダブルス

    ダブルスの試合、「ストレートを守っている相手」にこそ、ストレートを打っていこう
  3. ストローク

    相手の打つボールが、「スピンなのかスライスなのか?」を予測する為に必要な観察箇所…
  4. テニス ボレー

    ボレー

    ボレーに苦手意識がある人は、「無意識のうちに、身体が逃げていっている」ことに早く…
  5. テニス メンタル

    メンタル

    勝つ為、ではなく自分を磨く為
PAGE TOP