- ホーム
- 過去の記事一覧
試合で使える
-
テニスの試合で使える、「騙しやすいドロップショットの打ち方」について
ドロップショットをよく使う。シングルスの時もそうだけど、ダブルスでもしょっちゅう使っている。大事なことはもちろんタッチだけど、それだけじゃあドロ…
-
レベルの高いシングルスの試合では試してみたい、「ドロップボレー誘導作戦」とは?
ネットに出て行ってドロップボレーをよく使う。どういう時にドロップボレーを使うか・・・と言うと、まずは相手がベースラインで下がり気味にいると、ネット際にド…
-
「腰が引けてしまうストローク」になってしまわないように、意識したいポイントとは?
ストロークで腰が引けてしまう人、多くない?そういう俺も腰が引けて打ってしまうことあるんだけど、そうなるのは何が原因なんだろう。そして何に気を付け…
-
ストロークの準備に苦手意識がある人は、「ラケットダウンスタートストローク」を試してみよう!
トップスピン系のストロークを打つ時、フォアもバックもしっかりとラケットを立ててテイクバックをしてからラケットダウン、そしてヒットからフォロースルーという流れで打…
-
テニス選手なら自分で考えておきたい、「ストロークを飛ばすパワーの種類とその割合」について
ストロークショットは出来るだけ労力をかけないで、打てるようにしたいもんだ。だって力が必要な打ち方だと、まず疲れるでしょ?それに走らされた時に楽ち…
-
「早い準備とはこういうこと」しっかり貯めの効いたストロークを試合で打つには・・・?
ストロークの基本はライジングショットである。相手のレベルが上がれば、深いショット、速いショットが多くなってくるので、ライジングで処理しないと対応出来ない…
-
何度でも声を大にして言いたい、試合に勝ちたければ、「ライジングでストロークを!」
ライジングでストロークが打てないとどうなるか。深いショットが飛んできたら、深く下がらないと対処できないから移動距離が大きくなってしまう。浅いショ…
-
ストロークで、「ボールが持ち上がらないんですけど・・・」と嘆く人は意識して欲しい、3つのポイント
テニスはネットを挟んで相手と打ち合うスポーツ。なので、このネットを常に超えないといけない。且つ、相手コート深く打つことも必要となる。&n…
-
「1、2のストローク」のタイミングで打てるようになると、アナタのテニスは変わる!
高校の頃、素振りをやらされた。皆で一緒にやって、その時に掛け声もかけるんだけど、ストロークの時の掛け声は「1、2、3~」であった。1でテイクバッ…
-
「フォアハンドストロークでエースを決めろ!」その為に意識したいポジショニングについて
色んなタイプの選手がいるけど、強烈なフォアハンドストロークを武器にしてゲームを組み立てている強い選手の割合って多い。だからフォアハンドストロークを磨き上…