- ホーム
- 過去の記事一覧
練習
-
テニスの試合では、「攻撃しながらでも相手の反撃に備える」心の準備が大事です
テニスの攻守は、切り替えが激しい。そもそもサッカーやバスケのように、どちらかのチームがボールを保持しているのではなく、ラリーの中で打ち合う競技。…
-
いつものテニスの練習で、「試合で使えるイメージが沸かない」のであれば、まだ工夫が足りない
「この練習、実際身になっているのか?」「実際に上達につながるのか・・・」という不安、皆さんの中にはありますか?全く無い、という方は・・・…
-
テニスの試合、苦しい場面で「あの練習があったから、きっと大丈夫」と言える練習、出来ているだろうか?
テニスの試合の現場で問われる、メンタルの強さとは何なのか。土壇場で、追い込まれても自分を信じれるかどうか。諦めた瞬間に、勝利はスーッと逃げていく…
-
「2回連続は、絶対にダメ!」ダブルフォルトを繰り返さない為に、切り替えるコツ4つ
ダブルフォルト、皆さんは試合の中で最大何回くらい経験ありますか?私は1セットマッチだと・・・シングルスで8回くらいでしょうか。。すぐに負けてしま…
-
スマッシュのコースは「どのタイミングまで変更可能か?」を覚えておくと試合で使いやすい
スマッシュのコースの打ち分け、皆さんはどのタイミングまで「待つ」ことが出来ますか?試合のレベルが上がってくると、このタイミングをしっかり自分の間で打つ技…
-
「テニス部で部活をやってると、受験勉強できない?」実はこの2つ、似ているから両立出来るんですよ
夏休み・・・私の記憶はテニスよりも受験勉強。高校3年生の夏、テニス部を引退してからというもの、とにかく勉強・・・しないといけない、という焦りばかり。…
-
「あいつセンスあるな‥」という相手ほど、実は倒しやすいのがテニスというスポーツです
テニスって、面白い。私がそう感じる瞬間はたくさんありますが、特に「センスあるな・・・」と思った相手が、どう見ても不器用だろ・・・という相手に負けていく試…
-
テニスの練習では、「コートを分割した状態でも、自分の守る範囲」を強く意識しないとダメ
1面に10人、20人で練習をする。テニスコート全体を使えないこと、皆さんの環境でも多いと思います。都内のスクールでもそうですし、公立校のテニス部…
-
どんなに速い強烈なサーブでも、「軌道は山なりだから安定して入る」ことを再確認しておこう
速いサーブを安定して入れることが出来る人、はどんなことを意識しているのか。上から打ち下ろす?ように、周りはイメージしているかも知れませんが、本人はきっと…
-
部活や限られた環境でテニスが強くなる人は、「仲間に頼ることが出来る」人です
私も少なからず、限られた環境の中で成長出来る人、をたくさん観て来ました。練習時間も短い、周りに強い人がいない、教えてくれる人ももちろんいない・・・。…