攻撃

  1. ダブルス

    ミックスダブルスに必要な、センターセオリーの考え方

    ミックスダブルスの試合、みなさんどう戦いますか?上手く女性を狙いながら、男性も走らせて主導権を握りたい。今回は、サーブ&ボレーからどう相手リター…

  2. 戦術

    相手のレベルに関係なく、攻めて勝とう

    テニスにおける戦術の基本、もう一度確認しておきましょう。ミスは痛いですが、攻めれないのはもっと痛い。相手を攻撃していくという姿勢は、絶対に必要で…

  3. リターン

    相手のサーブ攻略、意外と簡単です

    相手のサーブが返せないと、どんどん落ち込んでしまいますよね。シングルスでもダブルスでも、リターンが合わない時はどうすれば良いのか。思い切って、相…

  4. ボレー

    テニスのプレーで大事なのは、攻撃の勢いを止めないこと

    特に、私がネットプレーで意識していること。テニスの攻撃って、勢いが大事。それは、ボールの勢い、じゃないですよ。人の動き、ネットでの威圧感…

  5. テニス スマッシュ

    ボレー

    ボレーボレーの泥試合、ロブボレーを使おう

    ベテラン女子ダブルスの試合、なかなか決まらないのがボレー合戦。4人が前に出ても、お互いに守備力が高くてパンチ力が低いので、なかなか決まらないんですよね。…

  6. テニス メンタル

    ダブルス

    センター攻撃に大事なのは、執拗さ

    ダブルスの試合で、相手2人の中心を突く。これは、テニスの試合で基本の攻撃となる。でも、強いペアほど、ここをしっかり守って来る。ですが、簡…

  7. ロブ

    攻めるロブは、あえてクロスに!

    攻撃的なロブ、をしっかり打って攻めたい試合。ダブルスで結構、ありますよね。私が意識しているのは、「セオリー通り、以外の部分」です。ストレ…

  8. テニス サーブ

    戦術

    連続ポイント、は意図的に

    テニスの試合は、1ポイントずつ。プレーしては止まり、また結果が出て次のプレー、ポイントが始まりますよね。ここぞというポイントでは、しっかり「連続…

  9. ボレー

    フラットボレーは、肘を伸ばして打ち終わろう

    相手コートに押し込むボレー、フラットボレー。しっかりとネットに詰めることが出来た場合には、決め切りたいですよね。スライス回転じゃないボレーも、テ…

  10. テニス ボレー

    戦術

    試合で願望に満ちたウォッチは、大抵入る

    「頼む!出てくれ・・・」と思いながら、相手のボールをスルーして・・・。ポトッと自分のコートの内側に入る、これはあるあるですよね。願望に満ちたよう…

  1. テニス シングルス

    サーブ

    サーブでトスアップを安定させるには、一度両腕を下げてから上げると上手くいく
  2. ダブルス

    ダブルスの試合、サーブがめちゃくちゃ速い相手への作戦について
  3. テニス ボレー

    ボレー

    ネットプレーが上手い選手は、テニスの試合の中で「相手が打つ前にコースのプランニン…
  4. シングルス

    「シングルスの戦い方」はテニスの試合ではシンプルに考えて実践!
  5. テニス 練習

    メンタル

    1セットマッチ5-5からの試合終盤は、技術以上に〇〇の差が大きく出る
PAGE TOP