- ホーム
- 過去の記事一覧
戦術
-
テニスの試合、ポイントは「取り返そう」と思うのではなく、「自分の印象を活かす」方向で考える
ポイントを取り返したい!と、誰もが失点の後は考えます。特に、ダブルスの試合ですよね。シングルスの試合以上に、味方のペアに気を遣って、つい…
-
試合に強いテニス選手は、どこかで「一貫性」を持っている
私はまだ皆さんにお会いしたことはありません。だからどんなテニスをしていらっしゃるのか、何を考えているのか・・・をいつも「想像」しながら書いています。…
-
テニスの試合で「背後のボール」を追いかけて返球するときに、必要なコツ5つ
あまり意識されていませんが、実はテニスの試合で多い場面。それって、ロブで抜かれて追いかけて・・・どう返球するか?という場面じゃないでしょうか?並…
-
ボールを諦めるのが早い選手は、相手を乗せやすい最高の鴨になる
テニスの試合、諦めるのが早い選手っていますよね。遠くのボール、を追う気配が無い。確かに追い付いても厳しい、だったら追わないで体力温存・・・という…
-
ダブルスのストレートアタックは、そのままボレー戦に持ち込むつもりで前に踏み込もう!
ダブルスのストレートアタック、皆さん試合で実践出来てますか?「やってるけど、あまりポイントにつながっていないような気がする・・・」方は、打った後の作戦が…
-
グリグリなストロークのボールに圧力を感じるのは、備えが無いから
社会人からテニスを始めた方で、試合に出て壁となってくるのがストロークの回転量の問題。ジュニアからしっかり打って来た選手は、ストロークの回転量が多くて思い…
-
対戦相手は、「強気」か「弱気」か「堅実」か、で分けてみる
試合の対戦相手、どう観察してどう戦術を立てていくのか。色々と書いて来ましたが、とにかく難しい・・・と感じている人は多いと思います。そんな方は、ま…
-
弱点は磨くというより、上手く隠せるようになると試合に勝てる
弱点を、頑張って練習する?それも大事かもしれませんが、そうこうしているうちに、試合の日は迫ってくる。私だったら、こう考えます。決して、強…
-
試合の後半のサーブは、「バック側を警戒させて、フォア側で仕留める」コース取りでいこう
サーブをどこに打って、攻撃していくべきか・・・。相手の様子や自分の得意コース、はもちろん大事ですが、もっとシンプルに考えてみても良いと思う。私が…