回転量

  1. テニス ダブルス

    サーブ

    ファーストサーブが入るのが当たり前、にしていこう

    試合慣れしていない人、勝ち慣れていない人は、すぐ分かります。試合で、まずファーストサーブが入らない。普段入らないから、入った時にもおかしくなる。…

  2. テニス サーブ

    サーブ

    「前を向かない」だけで、サーブの精度は格段に上がる

    サーブをコントロール出来る自信が無い、というみなさんへ。私が過去に意識して、格段に効果のあった方法がコチラ。「打ちにくい」と最初は感じるでしょう…

  3. リターン

    試合の序盤のリターンは、確率重視でいこう!

    リターンゲームから入って、まずは崩れないこと。これが、私がいつも意識しているポイントです。相手のサービスゲーム、をいかにまずはラリーに持ち込んで…

  4. ストローク

    ストロークで深さを出したいなら、「軌道の頂点」はネット上より相手寄り

    深いストロークを打とうと思っても、浅くなってしまう。試合で相手を押し込めないと、結果的に焦ってミスになってしまいますよね。ストロークの深さ、につ…

  5. ストローク

    人は試合で不安になると、「回転量を増やしたくなって」おかしくなる

    試合でこんな経験、みなさんはありませんか?「どうしても、入れたい」「ミスしたくない」と思うと、スピンやスライスの回転を異常にかけたくなる…

  6. テニス フットワーク

    ロブ

    低く速いロブを、クロスに打てば試合で有効

    あるレベルになれば、ロブは通用しなくなる。これは、試合に出ている人なら、痛感することじゃないでしょうか?それは、きっとスライスロブを腰が引けた状…

  7. テニス スライス

    ロブ

    なぜ、アナタのロブは試合で安定しないのか、を解説します

    試合で、なかなかロブが入らない、安定しない。こうなると、もう強い相手との対戦は厳しいですよね。時間を作ったり、ネットにいる相手を下げることが出来…

  8. テニス 準備

    サーブ

    セカンドサーブ、上に振り抜けば大抵は入る

    難しく考えないで、がキーワード。試合の中で、神経を一番使うのって、セカンドサーブを打つ時、じゃないですか。だからこそ、入らない時には「どういう意…

  9. テニス 客観視

    サーブ

    ネットの高さより、審判台の高さを狙うのがナイススピンサーブ

    スピンサーブの軌道の高さ。これは、きっとアナタ自身が思っているよりずっと、高い。試合の緊迫した場面で、やっぱりネットフォルトだけは避けたいじゃな…

  10. サーブ

    実は、少し低い打点の方がサーブは回転をかけやすい

    試合でサーブが入らない。入っても、簡単に叩かれてしまう・・・と、悩んでいる人は多いと思います。私自身が、この悩みを解消した方法、みなさんのヒント…

  1. サーブ

    サーブのトスは、ボールを上に投げる動作じゃない
  2. テニス 不安

    戦術

    結果オーライ、だから勝てないんです
  3. テニス スマッシュ

    戦術

    強い選手は、リードした後にアグレッシブに戦術を変える
  4. テニス知識

    暑い夏のテニスの試合に備えて、瞬間冷却パックの準備は欠かせない
  5. 戦術

    ミスをして良いポイントで、ミスは大丈夫
PAGE TOP