- ホーム
- 過去の記事一覧
フットワーク
-
テニスの練習で簡単に諦める人が、試合でボールを追える訳が無い
習慣って、怖いなと。私自身、すごく感じます。練習の内容は、ほぼそのまま試合に出る。それって、フットワークも一緒だと思います。小さ…
-
縦ポーチの極意は、とにかく相手に近づくこと
縦ポーチ。この武器を、T-PRESSを読んでいるみなさんには、ぜひ身に付けて欲しい。以前に、逆並行陣の使い方、について書いたことがありましたが、…
-
前に走ってボールを処理するときは、その後のポジションを考えよう
浅いボールを処理して、さぁ次!と思ったら・・・簡単に抜かれてしまう、失点してしまう。こういう人って、シングルスの試合でも結構相手の良いようにやら…
-
毎回打った後のポジションは、「変える」か「戻る」をハッキリさせよう
毎回、打った後に必要なこと。基本ですが、これをしっかり出来ている選手は、実は少ないように思います。構え直し、の重要性を何度も書いて来ましたが、実…
-
スマッシュがスロート部分に当たる人は、準備のラケット位置を高くスタート!
スマッシュミスで多いケース、はこのケースでしょう。打点が近く、スロートにボールが当たってしまう人は、どこを気を付けていけば良いのか。早く準備して…
-
シングルスのネットダッシュは、必ず1フェイント入れよう
シングルスのネットプレー、みなさんにキーワードを一つ。華麗に前に出て、キレイに決める。そういうプレーは、プロ選手に任せておきましょう。私…
-
ハーフボレーを選択した時点で、アナタは壁にならないと
試合で使える細かい技術、ハーフボレー。このショットのコツは、しっかり「壁」になること。壁になるという決断が早ければ、慌てずシンプルに対応出来る。…
-
強い選手は、リードした後にアグレッシブに戦術を変える
テニスの試合って、ポイント形式が特殊ですよね。ゲーム内は、5ポイントくらいで短い。それを6ゲーム取れば1セット、ほとんどの試合は、この1セットで…
-
ショットが入るかどうか、は重要な要素じゃない
試合の中で、自分で勝手に自分のショットを評価する人。それも、大抵が低い評価で自信無さそうにプレーしている人、が多いような気がします。ショットが入…