- ホーム
- 過去の記事一覧
テイクバック
-
テニスの試合の中で、「スマッシュを打つときの反応が遅くなる」5つの要因と解決方法について
スマッシュの決定力は、反応次第。相手のロブにいかに早く気付けて、準備出来るかどうかがカギを握ります。ロブって山なりなボールだし、ゆっくりした準備…
-
踏み込んだ攻撃的なリターンを打ちたければ、「オープンスタンスでコンパクトなフォーム」に仕上げよう
リターンを攻撃的に仕上げたい、人はまずしっかり前に踏み込むこと。その為には、後のテイクバックを小さくしたコンパクトなフォームに仕上げていく必要があります…
-
テニスの試合で主導権を握りたければ、「自分がどう打つのか、を相手が打った瞬間に判断する」ことが大事!…
「自分が打つコースを、いつ決めるのか?」という質問を多く頂きます。確かに難しい問題ですよね。相手も見ながら、どちらでも打てるようなフォームで入っ…
-
調子が悪いときのストロークを安定させるには、「速い準備でゆっくり振り切る」ことに集中してみる
試合が始まってみて、どうもストロークの調子が悪い。考え出すと、さらに悪循環に・・・なんてとき、皆さんも経験ありませんか?私は序盤にそう感じたら、…
-
「ストロークを打つときに伸び上がる人」は、いつまで経っても打点がブレるので安定しません
ストロークを飛ばそう、飛ばそうとして下半身を使うのは有効な手段。ですが、膝を伸ばしながら目線が動く、伸びあがるような感じの打ち方はなかなか安定しない。…
-
試合で使えるネットプレーは、「ボレーの準備、ラケットセット自分の視界からラケットが消えない」のが大前…
ボレーの基本は「ラケットを振らない」と、教えられた方も多いと思います。ですが全く動かさないと、当然ボールは飛ばない。飛ばないから、やっぱり腕で動…
-
「ソフトテニスから硬式テニスへ」スムーズに移行する為に、意識したいストロークのポイント5つ
Twitterでも多くのソフトテニス経験者の方に、ご質問頂くことが増えました。大変嬉しいことですが、私自身しっかりとソフトテニスを経験したことが無いので…
-
踏み込んでストロークで攻撃、していくときには「高い位置でのテイクバック」で上からしっかり抑えよう!
浅いボールを攻撃していきたい、ストロークでそう考えている方は多いでしょう。そのときに意識してもらいたいのが、準備するラケットの位置、高さ。高い位…
-
テニスの試合で、「ロブを打つときに相手にバレやすい」人は、身体が正面向きになっている!
ロブの重要性は、何度か書かせて頂きました。「よし、練習しよう!」と思って、ある程度良いロブが打てるようになった、なのに・・・なぜか相手にスマッシュを決め…
-
ストロークで切れ味を出したいなら、「ラケットを強く振るのではなく、鞭のように扱う」のがポイントです
ストロークでもっと楽に、切れ味のあるショットを打ちたい。そう考えている人は、まずいかにリラックスして打てるかが大前提となります。パワーはあるのに…