- ホーム
- 過去の記事一覧
テイクバック
-
ラケットは常に、「利き腕でない方の腕」を意識
皆さんは利き腕、どちらでしょう?右利きの方も左利きの方も、基本的にはサーブやフォアハンド、利き腕がメインでのショットが多いですよね。バックハンド…
-
フォアハンドのパワーアップ!をしたいなら、「肩の入れ替え」を意識してみよう
テニスの試合、やっぱり勝負を分けるのは「フォアハンドの威力」。そう思っている人も、多いでしょう。実際に、学生や一般の試合では本当にこういったこと…
-
バックハンドがいつも浅くなる人が、見直したいストローク5つの基本
試合の中で、バックハンドに苦手意識がある人は多いですよね。なぜか浅くなる、そこから攻撃されるから苦手意識、が付いてしまっている可能性が高い。そん…
-
ダウンザラインへのストロークの展開は、相手に「背中を向ける」準備で!
ストロークでの、ダウンザラインへの展開。シングルスでは、不可欠な武器ですよね。全仏オープンでも、今残っている選手はほとんどが得意にしているこの展…
-
アナタの試合が単調になる、一番の理由とは?
昨日の錦織選手の試合、しびれましたね・・・。序盤はかなり押される展開で、その原因は本人もインタビューで答えてましたが、コレが大きかったと思います。…
-
攻撃的なストロークには、相手が打った瞬間の判断力が欠かせない
頂くご質問の中に、「どうしてプロの選手のストロークは、攻撃的で正確なのか?」という内容が多くあります。たくさんの要因があるでしょうが、一般の私たちのプレ…
-
打ち終わりをコンパクトにする、ことが実戦向けのテニスへの第一歩
実戦向きのテニスと、そうでないテニス。色々な要素はありますが、私が一番判断基準として見極めているのはこのポイント。打っているフォーム、中でも「打…
-
身体からラケットを離してテイクバック、で自然に伸びのあるクロスストロークは打てる!
テイクバックのときの恰好を見ていると、その人のストロークの「伸び」がある程度分かる。伸びが少ない、威力が足りない選手はテイクバックの形が窮屈なケースが多…
-
「肘の曲げ伸ばし」を使えると、パンチ力とスピードが伝わる
ボレーでパンチが欲しい人は、手首に頼りがち。「だって、ボレーは振るな・・・って言われたから・・・」と、まぁそうですよね。でも、それだと安定しない…
-
自分のボレーを「下半身から重たいボール」にする、4つの秘訣
自分のボレーに、「重たさ」はあるのか・・・。簡単にパッシングで抜かれる場面が増えると、つい考えてしまいますよね。ボレーの重さ、はなかなか伝わり辛…