ストローク

  1. ストローク

    バックハンド狙い、を成功させたいなら…?

    とにかく、相手のバック側を狙う。これは、テニスの試合では大原則ですよね。シングルスでもダブルスでも、これをやろうと決めて試合に入る。で…

  2. ストローク

    ドロップ系のショットを打って、その後にやるべきこと

    相手を前に走らせて、それで満足?してしまっているような人が、すごく多いような気がします。確かに、ドロップ系のショットは打つのもドキドキですから…

  3. ストローク

    ダブルスの試合で、ボールが浮かないようにするには?

    ダブルスの試合で、すぐにストロークのボールが浮いてしまうという方へ、これ、どうやって改善していきましょうか?上のレベルの試合になると、ストロー…

  4. テニス ボレー

    戦術

    「つなぐだけなら、誰でも出来る?」出来ないって、本当に

    粘るスタイルの選手のみなさん、はいつも誤解されがち。「あのスタイルなら、俺でも勝てる」と、どこかで思われている感じ、ありますよね。言ってやって…

  5. ストローク

    並行陣を崩すショートクロス、これで良い

    相手が前に出て来て、並行陣。アナタ自身、ここでどういう対抗策があるでしょうか?ロブ頼み?それでは相手が下がったら、もう打つ手無し。ロブ…

  6. ストローク

    攻撃的なスライス、防戦一方のスライス

    みなさんは、自分のスライスショットについてどう考えていますか?武器、という方もいれば、守りに使うだけ、という方もいるでしょう。ですが、試合を考…

  7. ストローク

    タイミングだけで、打ってない?

    練習では良い感じ、だけど試合で勝てない人。結構、こういう人が多い気がします。特に、男性で速いボールを打つのが得意、と自覚しているようなみなさん…

  8. シングルス

    シングルスの試合、パッシングショットは〇〇で良い

    シングルスの試合でも、前に出て来る選手はいます。ベテランの方の試合になると、結構自信を持ってサーブ&ボレー、というスタイルの方もいらっしゃいますよね。…

  9. ストローク

    片手バックハンド、打ち負けない為には?

    片手バックハンドストローク、いつまでもしっくり来ない方。きっと、男性の方で悩んでいる方は多いような気がします。振り切りたいけど、安定感が無いか…

  10. フットワーク

    浅いボールを打ち込む、簡単なパワーアップ方法は?

    試合でもよくある、相手のボールが浅くてアプローチしていく場面。これは、しっかり攻撃していきたいところですよね。でも、なかなか良い流れで打てない…

  1. テニス 準備

    戦術

    リードしている相手だって、「実は苦しい」ことに気付けると、挽回の芽は見えてくる
  2. テニス 前衛

    戦術

    40-30でのサーブ、ノーアドバンテージ形式は「2本中1本で良い」と思えたら楽に…
  3. テニス ストローク

    ストローク

    逆クロス方向へのショットは、相手に背中を向けよう
  4. テニス ボレー

    ボレー

    サーブ&ドライブボレーは、現代テニスの必勝形
  5. ボレー

    ネットに出て特別なこと、しなくて良い
PAGE TOP