過去の記事一覧

  1. テニス ストローク

    ストローク

    浅いボールのバックハンドでのアプローチは、「小さく上に振り上げる」スピン回転を磨こう!

    両手バックハンドストロークを得意にしている選手でも、浅いボールは苦手だったりする。もちろんスライスでアプローチ、も基本ですが、ある程度速いボールで打って…

  2. テニス 主将

    ストローク

    「フォアハンドストロークでしっかりエースを狙う」為に必要なのは、パワーやスピードだけではありません

    フォアハンドストロークは、絶対に武器にしたい!皆さんもそうだと思いますが、私も昔からずっと考えていきていました。その為にいかに速く、正確なコント…

  3. テニス 調子

    シングルス

    全仏オープン男子決勝で改めて感じた、「ムーンボールの活用」はシングルスの試合で絶対必要!

    全仏オープン男子決勝はジョコビッチ選手が制して、生涯グランドスラムを達成。本当に素晴らしい守備を軸にした、攻撃的なストロークの強さが際立った試合だと思い…

  4. テニス フットワーク

    ストローク

    フラット気味な速いストロークに対抗するには、「低い態勢でラケットヘッドをしっかり下げる」ことがまず大…

    テニスの試合、格上相手にストロークで攻撃される。そのスピードに怖気づいてしまっては、良いフットワークを持っていても守備が難しくなりますよね。フラ…

  5. テニス メンタル

    ダブルス

    ダブルスの試合で、「2人で同時にボールを追ってしまう」形になったときには・・・・?

    どんなに練習を積んだペアでも、ミスは起きる。テニスの試合では、そのとっさのミスにどういう対応が出来るか、でダブルスとしての強さが分かります。実際…

  6. テニス ダブルス

    サーブ

    テニスの試合で、「ファーストサーブが入らなければセカンドサーブ」、くらいの感覚は命取りになる

    テニスの試合では、サーブは2回まで打てる。2回目をミス、ダブルフォルトをして初めて失点・・・という感覚、どこかで持っていませんか?試合に勝てる人…

  7. テニス メンタル

    練習メニュー

    テニスでは、「新しい技術にトライして、すぐに身に付かなくても良い」と、私は思います

    そもそも、テニスは求められる技術が多い。スポーツは全てそうだと思いますが、「何かを習う」よりも「自分で感じて、見つける」ことが大事。そう考えるよ…

  8. テニス ロブ

    ストローク

    ロブがいつも甘くなる人は、「軌道の頂点をどこに置くか?」をまず考えて打てば攻撃的になる!

    アナタはまだ、きっと「ロブ」の本当の強さを知らない。私自身、10代の頃は「ロブなんてダサい・・・全部パッシングショットで抜きたい!」と思っていました。…

  9. テニス 試合

    メンタル

    テニスの試合に出続けるということは、「弱い自分の中身を覗き続ける」ことに他なりません

    テニスの試合に出続けること、皆さん継続出来ていますか?部活やサークルであれば、公式戦の参加メンバーは人数が限られているので、全員は難しいかも知れません。…

  10. テニス クレーコート

    ストローク

    テニスの試合では、チャンスボールから攻撃していくときに、「ボールを見ながら相手も見る」余裕を身に付け…

    テニスの試合、チャンスと感じたときが危ない。つい力が入ってしまいますし、相手から「エースを獲ってやる!」という意識が、いつもの打ち方を崩していきませんか…

カテゴリー

特集記事

  1. 戦術

    「こんなの、自分のプレーじゃない!」という方へ
  2. テニス コントロール

    練習メニュー

    「シンプルな練習にポイント要素を入れる」テニスのストロークの基本練習メニュー
  3. サーブ

    シングルスの試合で「セカンドサーブの後」に必ず必要なディフェンスの意識について
  4. テニス ストローク

    戦術

    「コイツは、いつ試合しても変わって無いな」と思われた時点で、アナタの負けです
  5. テニス サーブ

    サーブ

    遅いサーブを自分の基本サーブ、に据えておくことをオススメします
PAGE TOP