- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
「試合から経験して、必要性を感じる」から上達が早くなる
テニスの試合に出る、ということ。仲間内ではなく外部の試合、となるとやっぱり緊張しますよね。特にテニスを始めて間もない方は、頭が真っ白になるし不安…
-
他のスポーツを経験してきて「あの癖」が抜けない人は、どうすれば良い?
サッカーやバレーボール、バスケットボール・・・。細かい違いはあると思いますが、ほぼ全てのボール競技は「正面向き」にボールに入るのが基本。でも、テ…
-
ラリー練習が、「ミスばかりで全く続かない」チームが意識すべきこととは?
部活でのラリー練習、皆さんはどんな雰囲気ですか?そもそも、ラリーが繋がらない・・・のであれば、それは実力不足とは、ちょっと違うかも。チーム全体で…
-
テニスにおいて、能動的か受動的かは大きな実力差になる
テニスというスポーツは、上達に個人差が大きい。色々なスポーツ、もある話だと思いますが、テニスという競技はより、その差が大きく現れやすいと私は思っています…
-
「勝てそうで勝てない試合」を無くしていくのに、必要な準備4つ
あと少しで勝てそうなのに、追いつかれてまくられる。マッチポイントを握ってからが長い・・・という皆さんの声、たくさん頂きます。私もそうでしたが、テ…
-
低い打点のストロークは、低いままで終わるから安定感が増す
ストロークミスが多いとき、それは「低い打点」で打たされていることが多い。ネットを超えようと、つい無理な動きが入ってしまってストロークが乱れる方。…
-
「ココに打たれたら仕方ない」という場所は、あえて作っておこう
相手のナイスショット。それには、2種類あります。アナタのポジショニングが明らかに隙があってやられた場合と、本当にリスクを冒したナイスショット。…
-
ボレー対ボレーのラリーの中で、ロブボレーを混ぜて攻撃する為の練習メニュー
ダブルスの試合でも、シングルスの試合でも有効な「ロブボレー」のタイミングを磨く練習。いつものボレーボレーの練習の中で、あるルールで縛ることでより実践的な…
-
試合を好きになることが出来ない、全ての方へのメッセージ
以前実施したアンケートの中で、3名の方から頂いたご質問・・・よりもお悩みに近い感じ、です。練習は好きだけど、試合が好きになれない。試合に出たくな…
-
自分がネットに出てボレーするときには、「相手のアウトを誘う」のが基本
実際の試合の中では、相手のミスで決まるポイントも多い。特に、こちらがプレッシャーをかけてミスをしてくれているのであれば、それはもうミスではなく実力で獲っ…