過去の記事一覧

  1. 戦術

    ゲームを「作る」とは、どういうことか?

    特に、ダブルスの試合ですね。「ゲームメイク」ができるか、できないかは、どこで分かれてくるのか…みなさんは、どうお考えですか?最近、YouTub…

  2. 日々の雑記

    関西遠征、最高でした

    更新が大変遅くなりましたが、9月1日~2日にて関西(大阪)に遠征させて頂きました。挑戦企画やレッスン、学校訪問等で温かくお迎え頂いたみなさん、本当にあ…

  3. テニス知識

    テニスの試合に、不文律はあるのか?

    最近、野球界で話題になっているこの件について。ある程度リードを奪ったら、相手を打ちのめすような攻撃は慎まないといけない、という暗黙の了解?のようなもの…

  4. メンタル

    テニスで変わりたいなら、モノと環境に頼れ

    テニスが強くなりたい、過去の自分から変わりたい。そう考えている視聴者の方も多いと思います。私もそうでしたし、今でもそうです。もっと強く…

  5. ダブルス

    意志は大胆な行動で、見せる

    最近YouTubeで、土居コーチの女子ダブルスレッスンの動画を更新してます。そこで、改めて私自身が気付くことは、「センターを死守することの重要性」です…

  6. 戦術

    テニスの試合で勝つには、「数的センス」が必要

    スポーツに数字は付き物。だからこそ競争できるし、ルールも決まる。この数字の感覚を、強烈に意識できるかどうか…って、かなり重要なポイントだと私は…

  7. メンタル

    テニスで結果を出す人は、「快感」を知っている

    テニスの試合で強い人。レッスンでも練習でも、しっかりと決めることができる、自分の型を持っているような人は、みなさんの周りでもいますよね。こうい…

  8. その他

    +POWER CUP を終えて

    正確には、まだ終えておりません。大会終了後に2週間を経過し、コロナウィルスの感染拡大の様子無し、のところまで危機感を持って運営は続いております。…

  9. その他

    テニスとクラウドファウンディングについて

    今日は、このテーマについてみなさんにお伝えしておきたいと思います。あくまで、私個人の考えです。一昨日の + POWER CUP メディア発表会…

  10. その他

    + POWER CUP について

    本日、公示させて頂きました大会、「+ POWER CUP」。まず初めに、私はこの場をお借りして、このサイトの読者のみなさんに心からの感謝の意を示したい…

カテゴリー

特集記事

  1. 戦術

    その他

    関東最大規模のテニスコート「大宮健保(けんぽ)グラウンド」で注意するべきこと
  2. テニス 人脈

    メンタル

    「アイツ、苦手なんだよな・・・」と思う苦手意識は、ココから変えていきましょう
  3. テニス ボレー

    ボレー

    ダブルスで前衛が苦手な人は、「あるコツを使って、楽々ポーチ」作戦を!
  4. リターン

    ショートクロスリターン、からの展開でダブルスは楽に戦える
  5. テニス メンタル

    メンタル

    テニスの試合では、「ゲームポイントの1つ前のポイントに、全精力を注ぎたい」その理…
PAGE TOP