過去の記事一覧

  1. テニス ストローク

    ストローク

    ストロークが弱過ぎる・・・と悩む、女性やシニアのみなさんへ

    ストローク力を高めたい。でも、なかなか身体を大きく使って打てない・・・と、お悩みの方がは多いと思います。特に女性やシニアの方、社会人からテニスを…

  2. 戦術

    40に乗せるポイント、に全力を注ごう

    負けそうで負けない、最後は勝ってしまう人。ポイント取得数はほぼ互角でも、最後に勝ってしまう人は何が違うのか。ポイント全部、ではなく要所で集中する…

  3. スマッシュ

    相手のスマッシュは、実は自分自身のチャンス

    試合の中で、相手がスマッシュを打つ瞬間。みなさんは、何を考えますか?守備の意識が強くなるようなイメージですが、私は違います。実は、これは…

  4. Q&A

    Q&A「シングルスで、どう戦えば良いかサッパリ分かりません」

    今回は、読者の方から頂いたご質問から。普段ダブルスをメインでプレーされている方から、シングルスの試合についてのご質問にお答えしたいと思います。私…

  5. サーブ

    サーブ&ボレー、必勝のコツ

    試合で使う、サーブ&ボレー。でも、なかなか成功しない、ミスのイメージしか湧いて来ない方も多いでしょう。私が普段意識していること、ちょっとしたコツ…

  6. 戦術

    試合結果に、先回りしよう

    試合が始まる前、組み合わせが決定している。もし対戦相手がアナタが知っている選手だったら、何を考えますか?格上でも格下でも、勝敗の予測は何となく立…

  7. ストローク

    バックハンドに高く弾むボール、をなぜ打たれるのか?

    特に、女性のみなさんで悩んでいる方が多いと思います。バックハンドストローク、高く弾むボールを上手く処理出来ない・・・と。この問題は、打ち方で解決…

  8. ボレー

    ハイボレー、それって本当にハイボレー?

    テニスの試合で、高い位置でのボレーを打つ時。アナタ自身、結構チャンスだと感じて決めにいくような場面でしょう。ハイボレー、簡単なようで難しいこのシ…

  9. テニス センス

    その他

    人と会話しないと、自分も自分のテニスも見えて来ない

    テニスの上達、自分次第?もちろん、それが大前提です。ですが、自分の中だけですべてが完結、回っていく訳ではありません。特に、男性のみなさん…

  10. メンタル

    勝つか負けるか、ばかり考えてない?

    試合に勝ちたい人の為に、ヒントを。これがT-PRESSのメインテーマです。ですが、このテーマゆえに、試合で自分を苦しめている方も結構いると思いま…

カテゴリー

特集記事

  1. テニス 雨

    その他

    テニスの実力は凄くても、周りに人が集まらない人の特徴10パターン
  2. ストローク

    フォアハンドストロークのパワーアップ、左手使えてる?
  3. 戦術

    間を嫌う、というタイミングは必要
  4. テニス メンタル

    ボレー

    苦しいネットプレーこそ、最後までボールを見よう
  5. メンタル

    後悔を糧に、生きろ
PAGE TOP