過去の記事一覧
-
サーブ
試合で使う、サーブ&ボレー。でも、なかなか成功しない、ミスのイメージしか湧いて来ない方も多いでしょう。私が普段意識していること、ちょっとしたコツ…
-
戦術
試合が始まる前、組み合わせが決定している。もし対戦相手がアナタが知っている選手だったら、何を考えますか?格上でも格下でも、勝敗の予測は何となく立…
-
ストローク
特に、女性のみなさんで悩んでいる方が多いと思います。バックハンドストローク、高く弾むボールを上手く処理出来ない・・・と。この問題は、打ち方で解決…
-
ボレー
テニスの試合で、高い位置でのボレーを打つ時。アナタ自身、結構チャンスだと感じて決めにいくような場面でしょう。ハイボレー、簡単なようで難しいこのシ…
-
その他
テニスの上達、自分次第?もちろん、それが大前提です。ですが、自分の中だけですべてが完結、回っていく訳ではありません。特に、男性のみなさん…
-
メンタル
試合に勝ちたい人の為に、ヒントを。これがT-PRESSのメインテーマです。ですが、このテーマゆえに、試合で自分を苦しめている方も結構いると思いま…
-
ダブルス
ダブルスの試合、とにかくロブに苦手意識がある方へ。前衛にロブ、これだけでもう弱気になってしまう・・・というみなさん、大事なのは「判断力」です。だ…
-
スマッシュ
試合でしっかり、スマッシュを決める。なんと、難しいことなんでしょう、本当に。スマッシュの決定力に悩んでいる方は、「バウンドさせる場所」を今一度チ…
-
メンタル
テニスの試合がどうも苦手、踏み切れないという方。その理由の大きな部分としては、「人と競うことが苦手」という要素があると思います。テニスに限らずだ…
-
ロブ
なかなか、その有効性が説明し辛いショット。それが、ロブボレーでしょう。私はすごくこのショットが好きで、試合でもよく使います。ですが、なか…