目次
今回は、ダブルスで実際に起きてしまったケースで質問を頂きました。
対戦相手が、あるライン際のボールを一人はイン、一人はアウト、という形で意見が割れてしまったのです。
この場合は・・・実際のセルフジャッジのルールでは、どうなるのでしょうか?
たまにあるケースだと思いますので、ぜひ覚えておいて下さい。
Q&A「ダブルスの試合で、相手のジャッジがそれぞれインとアウトで分かれました。この場合はどうすれば・・・?」
■結論は、「ジャッジが分れた時点」で相手側のポイントになります
今回のケースは、強力なサーブが入ってそのままエースかフォルトか・・・というのが、ジャッジが分れる場面。
こういった場合には、ルール上は「ジャッジが分れたチーム」の失点になります。
そのボールが入っていようが、アウトであろうが、打った側のペアの得点になるのです。
ラリー中のポイントであれば、「アウト」とコールした時点でポイントは終了してしまいますので、アウトのコールが有効になります。
しかし今回のようにプレーが完全に止まった、終わった状態でジャッジが分れてしまった場合は、そちらのペアの失点となるのです。
■「今のは良く分からなかったので、レットで!」は無し
練習試合ならまだしも、正式な試合で「ジャッジが出来なかった」という理由でレット、つまりはポイントのやり直しは出来ません。
たまにこれが出来ると勘違いする人がいますが、それは間違い。
ジャッジをしっかり出来ない、という時点でその選手とペアがペナルティを冒していると思って下さい。
それくらい、テニスにはしっかりセルフジャッジ出来る能力が必要なのです。
■ダブルスでは、ボールに近い選手が責任を持ってジャッジを
ダブルスの試合で、よく片方の選手しか「声とジェスチャー」でジャッジしないケースも見受けられます。
これでは、揉める元。
ボールに最も近い選手が、しっかり責任を持ってセルフジャッジをしてこそ、試合に出て良いテニス選手です。
ジャッジが割れるようなペアは、お互いに信頼関係が無い。
はっきり言って、試合のコート上に立つ資格は無いと思います。
アナタ自身、注意しておくと良いでしょう。
セルフジャッジでは、周りの眼を気にしてはいけません。
自分の眼を信じて、しっかりと瞬間的にジャッジしなければならないのです。
相手だけでなく、味方のペアも気にしてビクビクしながらジャッジをしていると、今回のような意見が割れるというケースも発生してしまうのです。
ボールから遠い選手は、しっかり味方の選手にジャッジを任せてあげること。
細かい部分ですが、試合中に雰囲気が悪くならないように・・・意識してみて下さいね。