目次
両手バックハンドストローク、もっとパワーアップしていきたいと考えている方。
意外と、両手ならではのメリットを活かせていないような方が、学生でも社会人でも多い。
しっかり片手との違い、を意識してみるにはインパクト時のラケット面、がポイントになります。
両手バックハンドストロークでは、「ボールをインパクトしたときのラケット面」をしっかりチェックしてみよう
■少しだけラケット面を上向き、で両手打ちはOK!
私の感覚では、両手打ちバックハンドはラケット面を少し上向きに作るのがオススメ。
なぜなら、しっかりボールの下側から潰していくことで、良いドライブ回転がかかるからです。
ラケット面が上を向いていると、ホームランしてしまうような軌道になるんじゃ・・・と思う方も多いと思いますが、スウィングを調整すれば大丈夫。
しっかり下から上に振っていく、ボールが当たった後に少しグリップを握る上側の手のひらを下に向けて、抑えてあげる。
この打ち方で抑えが効いた、良いバックハンドになるはずです。
■片手の方は、この打ち方は出来ない
基本的に、片手バックハンドの方はこの打ち方は出来ません。
支える腕が1本なので、ボールの勢いに負けてしまう。
だから打点を両手バックハンドよりも前に取って、地面と垂直になるようなラケット面で打つのが片手バックハンドの基本。
ですが両手バックハンドは地面とラケット面を垂直にしてしまうと、飛ばなくなってしまうのでもったいない。
インパクト面を意識すれば、ボールにどう力が伝わっているかを意識出来るはずです。
■こする回転から、ボールを潰す回転に変えていこう!
こするようなスピンストローク、で練習している方は、この機会に卒業しましょう。
ボールの下を潰すような感じで、しっかり下半身から力を伝えていく。
こするようなスウィングのスピンは、いざというときにビビッて入らなくなる。
潰す当たり、インパクトを覚えると、試合でも安定出来ますし威力もアップする。
良いことずくめです。
ぜひ周りで良い感じの回転がかかっている人、いたらインパクト面を注目してみましょう。
両手バックハンドの方、であれば必ず少しだけ上向きなラケット面になっているはずです。
両手バックハンドは、何といっても安定感が武器になる。
下からしっかり力を伝えていく感覚、女性の方でも覚えると威力のあるボールが必ず打てます!
ぜひチャレンジしてみて下さい。