その他

「結果の出せるコーチであれ」試合で勝てるテニス選手を育成する為に

テニスコーチを最初に始めたのは高校2年生の時なんだけど、当然それまではコーチ経験はないしそもそもテニス自体まだまだ上手く無い段階だから、小学生の初心者の子達と一緒に打ち合ったり大人レッスンのアシスタントコーチやったりするのが、最初の仕事内容だった。

それから2年後、18歳で上京してテニスコーチ派遣会社に就職し、テニススクールでコーチを本職としてスタート。

レッスンコーチをやると同時に、ジュニア選手育成のアシスタントコーチを担当する事になった。

 

「結果の出せるコーチであれ」試合で勝てるテニス選手を育成する為に

 


 

当時は小学校3年生、4年生あたりの選手が中心で、しかも選手育成クラスがスタートしたばかりなので全部で6人ほど。

これから大きく羽ばたこうとするジュニア選手達と毎日毎日、一緒に打ち合った。

それまではコーチって言うのは、とにかくレッスンを無事済ませることが重要で、受けてくれた生徒さんがレッスン終わった後、満足して帰ってくれたら俺も満足だった。

でもジュニア選手育成のレッスンに携わってからは、今教えている事が、この先結果として反映されるのかってことを意識するようになった。

とにかく結果を出せない練習じゃダメなんだ・・・と

この時気が付いた考え方は、今後のコーチ人生に大きくプラスになったし、選手として自分のテニスの練習をする時にも影響されたと思う。

一球一球、1ショット1ショットを大事にして、無駄の無い練習を心掛けるようになった。

やっぱりテニスって楽しいスポーツだから、ちょっと気を抜くとその時だけを楽しむテニスをしたくなる。

でもテニス選手っていうのは、テニスというスポーツ自体も楽しむけど、それ以上に自分が上達して進歩していることが楽しいんだよね。

だから、その為に練習はハードに厳しく、自分を追い込んでやっていかないといけなかったりする。
 



 

その部分をコーチは選手に伝えてから行わないといけないし、選手もその部分を求めてレッスンに臨まないといけないんだよ

その当時の子供達も、今や就職して仕事頑張っていたり、結婚したり・・・。

俺も歳とったもんだ。

 

■引用元
元プロテニスプレイヤー 高西ともからのメッセージ

ピックアップ記事

  1. 冬のテニスのマストアイテム、手袋選びは勝利への近道
  2. テニス選手として必要な、「オーラルケア」と栄養素について
  3. 素振りでパワーアップを図るなら、「バナナウェイト」を使ってみよう
  4. 雨が多い時期の試合は、防水スプレーは必須アイテム
  5. 晴雨兼用のビッグパラソルは、テニス選手なら欠かせないアイテム

関連記事

  1. テニス メンタル

    その他

    「こんな人、ちょっと嫌・・・」と思ってしまう、テニス選手5つの特徴

    練習仲間でも、試合相手でも。テニスで関わっている人の中で、「こ…

  2. テニス ダブルス

    その他

    「指示されたことをやるので精一杯」な状態では、人は成長し辛いと思う

    テニススクールでも部活でも、余裕が無い・・・とき、ありますよね。…

  3. テニス アクセス

    その他

    2017年1月 アクセスが多かった記事ランキング TOP10

    いつもサイトをご覧頂き、ありがとう御座います。今年も、気が付け…

  4. その他

    「ラケット選びは新しい自分との出会い」テニスの試合で強くなる自分とラケットの関係

    高校でテニスを始めたキッカケは単に両親、特に父親のラケットが家の中にゴ…

  5. その他

    アナタの部活に、「悪いプレーをしっかり指摘出来る」人はいるだろうか?

    偉そうに色々書いていますが、私自身、出来ていないことが多い。今…

  6. テニス メンタル

    その他

    急に暑くなってきた今、試合に出る人は意識したい「テニスウェアの準備」について

    今はまさに季節に変わり目。少し前まで寒かったと思ったら、20度…

特集記事

  1. ボレー

    大きく変えないと、何も生まれない
  2. テニス ダブルス

    ダブルス

    守備力の高いダブルスペアが実践している「ピンチでロブを上げてしっかり守る」為に必…
  3. テニス メンタル

    戦術

    見た目な優しそうな選手ほど、実は強気なテニス選手は多い
  4. テニス メンタル

    ダブルス

    ダブルスの並行陣で、実戦で使える得点パターンまとめ5つ
  5. シングルス

    テニスのシングルスの試合で必要な「クロスラリーでしっかり間を作る」為に必要な意識…
PAGE TOP