テニス リターン

メンタル

「試合内容が良くても結果が出せない」人に共通する、テニス選手の特徴について

目次

よく試合会場で聞くのが、「内容は良かったけど、勝てなかったね・・・」という言葉。

選手もコーチも、この手の言葉に逃げている。

何となくで口にしている言葉が、アナタ自身のプレーと人格を形成していくこと覚悟を持ちましょう。

 

「試合内容が良くても結果が出せない」人に共通する、テニス選手の特徴について

 


 

■「負けても試合内容が良かった」って、何を基準に判断?

試合内容が良くて、結果的に負けてしまう。

そのときの、「試合内容は良かった」という判断って、何を基準にしているんでしょうか?

自分が練習している内容が実践出来た?

でもそれで試合に勝てなかったのであれば・・・そのプラン自体に問題があると思いませんか?

 

■結果が出せないテニス選手は、満足するハードルが低過ぎ

私が思うに、結果が出せない選手は自分に満足するハードルが低い。

低過ぎるんです。

ラリーも展開がある程度出来た段階で、満足してしまう。

満足するから、その後のミスに対しても神経質になれないし、「まぁ、良い感じだったから良いか・・・」と心のどこかでなってしまう。

テニスは対人競技なのに、審査員が採点してくれるとでも思っているのか・・・。

どうなんでしょうね。

 

■「試合内容が良い」と口に出来るのは、本当に次につながる試合が出来たとき

「試合内容が良かった」と、本当に思えるなら次に活かさないといけない。

活かさないといけない、と考えると、試合内容が良いかどうかはその後の結果次第。

当然、目先の結果に捕らわれないテニスは、必要。

ネットプレーを我慢して継続する時期や、サーブを変える時期、戦術を染み込ませる時期はあるでしょう。

ですが、これだけは言えます。

軽々しく、試合の後に「試合内容は良かった、結果は出なかったけど」と言っている選手は、本当に軽い。

その言葉を口にするのであれば、その後に大きな責任がのしかかるのですから。

 

結果が全て、でも内容が全て、でもバランスは悪い。

ですが、まず前提として結果にこだわるという姿勢は、大事。

そうやってもがいているからこそ、内容が付いてくる。

内容、内容、内容・・・で先行して考えていても、絶対に結果は付いて来ない。

今一度、「本当に内容が良い試合、出来ているのか?」という問いかけは自分にしてみて下さい。

何か、気付きがあるはずです。

ピックアップ記事

  1. 大会シーズンに準備したい、サンバイザー5選
  2. Zatous(ザータス)の大容量バッグインバッグは、ラケットバッグと相性ピッタリ…
  3. 真夏のテニスの試合に必要な、熱中症対策のマストアイテム5つ
  4. リアクションボールを使って、イレギュラーバウンドへの対応力を磨こう!
  5. 読者ミーティング用にプロジェクターを買ったら、コスパ最高だった

関連記事

  1. テニス メンタル

    メンタル

    やたらと「自分のテニスの理想を語りたがる人」は、きっと試合に出ていない人

    自分の目指すもの、理想は果てしなく高くて良い。きっとそれ以上は…

  2. テニス メンタル

    メンタル

    自分の嘘は、試合でアナタの足を引っ張り続けることになる

    皆さんは、自分に正直・・・ですか?なかなか、難しいと思います。…

  3. テニス 試合

    メンタル

    「なぜ、アナタは見た目だけでテニス選手の実力」を判断してしまうのか?という問題は深刻です

    試合会場に着いて、自分の名前が呼ばれる、または控えの試合に入る。…

  4. メンタル

    「対戦相手の応援がうざい・・・」と思った人、残念ですがそう感じている時点でアナタの負けです

    団体戦、いや個人戦でもあるかも知れませんね。相手の応援が大挙し…

  5. テニス 打点

    メンタル

    格上相手に勝ち切るメンタルの極意、とは?

    もし、アナタが大事な試合で勝ち進んだとしましょう。まさに、上位…

  6. テニス サーブ

    メンタル

    「いつも入っていたショットが、入らない」のなら、いつもが異常だったのかも知れない

    よく高校生の男性の方から頂くのが、「試合になると、全てが入らなくなる」…

特集記事

  1. テニス 守備

    メンタル

    「団体戦が2-2で自分の勝敗にかかったとき」に勝ち切る為のメンタルとは?
  2. テニス ストローク

    リターン

    踏み込んだ攻撃的なリターンを打ちたければ、「オープンスタンスでコンパクトなフォー…
  3. フットワーク

    ファーストボレーが安定している人は、何を考えてる?
  4. メンタル

    メンタルが強い人は、大事なポイントこそ「どっちでも良い」のスタンス
  5. テニス メンタル

    ストローク

    テニスの絶対的な基本「深いクロスへのストローク」を安定させる5つのポイント
PAGE TOP