- ホーム
- 過去の記事一覧
ストローク
-
ドロップ系のミスは、試合で一切気にしなくて良い
試合の中で、気にしなくて良いミス。それの代表作は、まさにコレでしょう。安易に打ってミス、はダメですが、基本は気にしなくてOK。なぜならド…
-
低い打点のストロークは、とにかく回転をかけることに集中しよう
低い打点のストローク、打ち辛いですよね試合で差が出るのって、この部分。実際、低い打点のストロークを、どうさばけるのか、が大事になって来ます。…
-
なぜ、錦織選手のバックハンドは鋭く落ちるのか
昨日の試合でも、このショットには何度もしびれました。鋭いバックハンドを、少しだけショートクロス気味に打つ、錦織選手の得意技。ネットを越えてサイド…
-
相手の「打点の高さ」を、変え続ければ勝てる
みなさんの試合の中で、ストロークのミスが増える時それはどんな時でしょうか?自分で自覚があれば、それを相手にやらせれば良い。ただ動かすだけ…
-
試合で効果的なドロップショットは、クロス方向へ打つのが基本
試合で効果的な、ドロップショットを打ちたいと考えているみなさん。私が考える基本、について今回はまとめてみます。最短距離でまっすぐ打ちたいところで…
-
パッシングショットは、「落として抜く」という発想で
試合で使えるパッシングショット。みなさん、相手が前に出て来たときに、上手く使えてますか?何度か書いて来ましたが、相手に「触らせる」くらいの意識で…
-
打ちにいきたいポイントほど、引き付けて我慢する打点が大事
相手のボールが、かなり遅いのにガシャってしまうミス。これでは、なかなか試合で勝つのは難しい。でも、緊張したポイントほど、こういうミスって多くない…
-
エッグボールを相手の肩の高さで打たせるには?
ストロークのラリーの中で、返球し辛いボールってどんな球種でしょう?やはり、高く弾んで肩口くらいの高さで打たされるボールじゃないですかね。このボー…
-
ライジングショットを上達させたいなら、「ネットプレーへの流れを意識」で変わる
テニスの試合で、スピード間のあるネットへの流れ。これが出来る人は、やはり相手へプレッシャーをかけられるので強い。いかに、相手に「まずい!」と思わ…
-
ネットプレイヤーの相手の正面を突けば、浮き球を引き出せる
特に、これはダブルスの試合で使えるテクニック。無理に、空いているコースを狙うとミスが増える、時にはこういうショットが必要なのがテニスの試合です。…