- ホーム
- 過去の記事一覧
フットワーク
-
試合で「つなぐボール」が苦手な人は、そもそも考え方がおかしい
試合の中で、相手の攻撃を粘れない。これは、実は本当に大問題です。特に、私たちの試合はオムニコートで行われることが多い。このサーフェスで粘…
-
なぜ、オープンスタンスは守備範囲が拡がるのか?
前に足を踏み込まない、オープンスタンス。これを武器に、粘るスタイルのテニスがなぜ強いのか。今回は、このポイントに改めて迫ってみましょう。…
-
速いボールをボレー、スプリットステップのコツ
相手の速い攻撃に、押されてしまう。反応出来ないし、いつも後手後手になると悩んでいるみなさん。それって、少しのテクニックで変わります。人の…
-
自分のコートのどこに、速いボールが飛んで来るのか分かる?
相手が打って来る、まさにその瞬間。試合に強い人は、何を考えて待っているのか。それは、速いボールがどこに来るのか、という点に細心の注意を払っている…
-
ネットにスムーズに出るには、〇〇を意識すれば完璧
前に出たいけど、なかなかフットワークが上手くいかない。どうしても、ぎこちないと感じている人は、アプロ―ショットのスタンスを考えてみましょう。きっ…
-
スプリットステップは、相手に合わせる癖を
試合で必要な、スプリットステップ。これって、みなさん毎回どんな感じで意識して実行してますか?フットワークに優れた、コートカバーリングが上手い選手…
-
テニスの守備範囲を、劇的に変える基本とは?
テニスの試合で使える、守備力アップの秘策。いくつかありますが、もう一度みなさん、「身体の向き」を強く意識しましょう。強く意識すれば、明らかに守備…
-
一番試合が多いオムニコート、の戦い方ってどうですか?
恐らく、一番試合が多いサーフェスでしょう。草トー大会では、オムニコートでの試合が多い。ですが、このコートに合った戦い方、しっかり理解出来ています…
-
打った後に動かない、のが強いテニス選手の基本姿勢
強い選手は、姿勢がぶれない。特に打った後、じゃないですかね。ブレないから安定するし、しっかり次への構えの早い。みなさんも、ぜひ身近な上手…
-
ラケットを先に出すと、人は走れない
足が速い人、遅い人。私は、この走力ってテニスですごく大事だと考えています。やはり、コートカバー力はスコアに大きな差になって出ますからね。…