フットワーク

  1. テニス 体力

    試合中に足が動かないと感じたら、「腿上げジャンプ」をして自分でエンジンをかけよう

    「試合中に足が動かない・・・」と感じると、気持ちが落ちていってしまう。無理に動かそうとしても、結果的に頭だけ突っ込んでお尻が残ったようなプレーになってし…

  2. テニス ポーチ

    テニスにおいてダブルスが上手い前衛の選手は、「ポーチの後の動き」を観ればすぐに分かる

    ダブルスが上手い選手と聞いて、アナタはどんなプレイヤーを思い浮かべますか?ビッグサーブとサーブ&ボレーが出来る、またはネットプレーで柔らかいタッチが使え…

  3. テニス 走力

    相手に攻撃されそうなときには、「とにかくスタンスを広くする」だけで守備力が上がります!

    サッカーのゴールキーパー、野球の内野手・・・に共通するのは、「高い守備力」が求められること。テニスでも同じように、どこに来ても速い反応が出来るように、低…

  4. テニス チャンス

    テニスの試合では、チャンスボールはその場で待っていても「チャンスにはならない」ことを自覚しよう!

    テニスの試合では、自分でポジションを選んで良い。ダブルスでも2人でしっかりコンビネーションを練習しておけば、どんどん前に出たり逆に下がったり、自由にコー…

  5. テニスの試合では、「攻めのスプリットステップ」を使って、自分が打ったコースへ詰めること!

    自分がボールを打った後、相手がそのボールを打つまでに、テニスは時間がある。この時間は、攻撃?守備?どちらを意識して動けば良いのか、難しいですよね。…

  6. テニス ボレー

    テニスのラリーの中で重要な、「打った後にポジショニングを戻す」という基本は見落とされがちです

    テニスでは、打った後の構え直しが重要。ゴルフのように打って終わり、というスポーツでは無いので、必ず相手の返球に対して準備しないといけない。「ちゃ…

  7. テニス リターン

    テニスの動きで、「頭が前に突っ込んで態勢が崩れる人」は、つま先より前に膝が出ないように意識を!

    人間の身体で、一番重たい部位の一つが頭。それが一番上にある訳ですから、実は人の身体って結構不安定な状態で立っていること、あまり普段は意識しませんよね。…

  8. テニス ストローク

    テニスの実戦では、「相手がボールを打ってから動き始める」では、いつまで経っても守備的なプレーしか出来…

    試合に出続けている人と、そうでない人の違いはどこに現れるのか。私は、「相手の打つボールに対して、予測し慣れているかどうか」が、一つの要素として大きいと思…

  9. テニス フットワーク

    テニスの練習中、「足を動かして!」と言われても、ただバタバタ動かすだけだと疲れるだけです

    練習中、試合中、「足を動かして!」という声をよく聞きます。これって、どんな意味があるんでしょうか?ただバタバタ無意味に動かすだけでは・・・テニス…

  10. テニス ストローク

    大事な試合で棄権しない為に、「まずい…脚が痙攣してきたかも…」と感じたら、早めに必要な対処4つ

    テニスの試合、必ず「痙攣(けいれん)」のリスクは付いて回ります。まだ経験したことが無い、という人もいるでしょうが、上のレベルでの試合が続けば必ず一度はこ…

  1. 戦術

    戦術

    ダブルスの後に、すぐシングルスの試合に入る時の心構えについて
  2. リターン

    ダブっても打ってくる、そんな相手は嫌なもの
  3. テニス 準備

    サーブ

    回転系のサーブが効果的な相手って、どんな相手?
  4. テニス リターン

    ストローク

    ボールに合わせること、を止めてみよう
  5. サーブ

    シングルスの試合では、自分のサーブが攻略されるスピードも早い
PAGE TOP