テニス 試合

練習メニュー

「部活で使える練習メニューを考えたい!」初心者でも出来る、テニスの練習の考え方とは?

目次

アナタが普段行っている練習は、誰が考えた練習ですか?

主体的に取り組む為には、テニスを人任せにしていてはもったいない。

自分で考えてみる機会が、テニスの上達には不可欠です。

テニス部で主将や部長を務めている人だけでなく、ぜひ初心者の方も「自分ならどうするか・・・」を考えてみて下さい。

 

「部活で使える練習メニューを考えたい!」初心者でも出来る、テニスの練習の考え方とは?

 


 

■今の練習環境を紙に書き出してみる

まずは紙とペンを用意して、今の練習環境を書き出してみましょう。

コート面数、使える時間、部員数、ボールの数、などを数値で具体的に。

それをどう割り振って、皆で効率の良い練習ができるのかを考えていきます。

頭の中でモヤモヤ考えているだけでは、何も進みません。

 

■ラリー練習は時間で、球出し練習は拾う係を作り、みんなが動けるように

メニューを考えるコツとしては、しっかり「終わり」の時間を作ること。

ラリー練習は時間を測る係り、ボールを拾う係りを設けて、コートに入っていない皆に役割を与えることが大切です。

人数が多い部活では、コートに入れないメンバーができる練習を徹底的に工夫しましょう。

ランニングや素振り以外にも、ボールやゴムを使ったフットワークの練習、テニスの動きに近いトレーニングを考えたり調べてみて下さい。

 

■一人で考えようとしない!他部員や他部活のメンバーに意見を聞いてみる

ある程度整理できて、やりたい練習が固まってきたら、周りに相談してみましょう。

他のスポーツの練習から得られるヒントは多いですし、アナタとは違った視点でアドバイスをもらえるかも知れません。

その際には、「私はこう考えている」という部分を、文章にして書いておきましょう。

正解なんてありません。

練習に対するアナタの意見が、まずは大切です。

 

■練習メニューを考えることは、テニス上達の一番の近道

顧問の先生やコーチが考えてくれる練習以上に、アナタ自身で考えることが最も重要です。

考えるうえで、必ず自分やチームを見つめ直す機会があるはず。

この客観性を磨く、良い機会だと思って積極的に取り組みましょう。

当たり前ですが、最初から上手くいく訳が無いんです。

テニスのプレーと同じで、試行錯誤しながら、模索していくことがスタートです。

 

「当たり前」を疑う癖を付けて下さい。

こういう練習をするのは、いつも通りだから「当たり前」。

上級生がコートに入って練習するのが「当たり前」。

その慣れや甘えは、テニスの上達のうえで大きな障害になります。

勇気を持って、「こんな練習考えてみたんですけど、やってみませんか!?」と、先輩に言ってみる。

良い部活には、そんな雰囲気が自然にあります。

言いだした人は、必ずテニスが上達して試合でも勝てるようになるでしょう!

ピックアップ記事

  1. ミズノ社製のアイスマットを使えば、夏場の厳しい試合も乗り越えられるはず
  2. 大事なテニスウェアを汚したくないなら、シャープの超音波ウォッシャーを持ち歩こう
  3. テニスの試合に勝てるようになる為に、読むべき名著10選
  4. 暑くも寒くも無い時期には、「アームカバー」で体温調整を
  5. みなさんに感謝の気持ちを込めて、新しい取り組みを始めます!

関連記事

  1. テニス メンタル

    練習メニュー

    テニス部新入生の指導法は、「教えないで見守る」ことが基本

    そろそろ、新入生も固まってきて、部活にも活気が出て来るころ。親…

  2. テニス サーブ

    練習メニュー

    「テニスを教えて欲しい」と周りから頼まれたら、それはアナタが成長出来る最高のチャンスです

    面倒くさいと思うのか、チャンスだと思うのか。学生の皆さんからす…

  3. テニス 陸上

    練習メニュー

    テニスにおいて部活や練習、試合を「消化している」ような感覚に陥ってはいないか?

    何となく部活に入って、練習して試合をする。テニスのおいて、高校…

  4. テニス 観察眼

    練習メニュー

    テニスコートでの練習で、「ボールを転がしながら拾うチーム」は、絶対強くなれないその理由

    テニスコート上での練習、テニスサークルやテニス部、テニススクールのクラ…

  5. 練習メニュー

    「バランスボールを使ったトレーニング」は、自宅でも簡単にできてテニスの上達にはピッタリです!

    数年前からトレーニング器具として、ダイエットグッズとして流行したバラン…

  6. テニス トレーニング

特集記事

  1. テニス ダブルス

    その他

    テニスのストロークで「自分に適した打点」を探すのには、友達に協力してもらうのが一…
  2. テニス 目

    戦術

    テニスが上手い選手は、試合中に常に何かを狙っている
  3. テニス メンタル

    テニス知識

    テニスをやってて悩むことの一つ、「クレーコートで汚れたソックスの汚れ」を簡単に落…
  4. スマッシュ

    ロブが怖いんじゃなくて、スマッシュミスが怖いだけ
  5. テニス メンタル

    日々の雑記

    アナタが考える「テニスのウィッシュリスト」を作ってみよう
PAGE TOP