テニス ストローク

リターン

リターン時の身体の向きは、少しだけコートの内側向きに

目次

リターンをしっかり、返球したい。

そう考えると、しっかり身体の向きを作ることをまずは意識することをオススメします。

ポイントは、斜め方向に身体を向けること。

この意識で、リターンの返球確率はグッとアップするはずです。

 

リターン時の身体の向きは、少しだけコートの内側向きに

 


 

1.ベースラインに、惑わされるな!

人はつい、目に見えるモノからの情報に惑わされてしまう。

ベースラインが目に入れば、つい足を並行に揃えてしまう。

ネットもそうですね。

その方向に身体を向いてしまうのが、普通でしょう。

ですがよく考えてみると、リターンは相手サーバーから打たれるボールを打ち返すのが目的。

自然と身体の正面を相手に向ける、のが得策だと思いませんか?

 

2.ネットに対して斜めに身体を向ける、のが自然なリターンスタンス

相手の方向に、身体の正面を向ける。

そうすると、自然とネットに対して斜めに身体を向けることになるはずです。

この態勢こそ、自然にクロス方向へリターン出来る第一歩。

クロス方向、というよりもそのまま真正面にまっすぐ、リターンすれば良い。

結構気楽になりませんか?

 

3.相手の前衛に捕まる不安、も無くなる

この構え、の良いところは前衛のプレッシャーを少なく出来るということ。

ネットやベースラインに並行に構えていると、正面には前衛、がいますよね。

これだとリターンにプレッシャーがかかる。

しっかり相手サーバーを向く、斜めにスタンスを確保するだけで、前衛は視界から良い意味で消えてくれます。

ダブルスでリターンが不安・・・な人は、ぜひ試してみて下さい。

 

目の前の世界、視界が変わればプレーが変わります。

リターンの身体の向き、30度で良いので変えてみましょう。

きっと、リターンの確率が上がり、ダブルスの大事なポイントで攻撃的になれるはず。

クロスへのリターン、ではなく真正面に素直にリターンするだけ。

これでいきましょう!

ピックアップ記事

  1. 5/16(木) 高西コーチ ミックスダブルス レッスン&ゲーム会 in…
  2. 「寒暖差が激しい時期」のテニスにお勧めなアームカバー
  3. テニスで肩が上がらない・・・と、苦労する人は「ピイラティス・ポール」がオススメで…
  4. テニスの壁打ちをする場所が無い・・・人は、「リバウンドネット」を設置してみない?…
  5. 試合で勝ちたいテニスプレイヤーなら、マイランニングシューズは欠かせないアイテム

関連記事

  1. リターン

    精度の高いストレートリターン、のコツは?

    ダブルスの試合で、勝ち上がりたいなら必要な技術。リターンでス…

  2. テニス スマッシュ

    リターン

    セカンドリターン、という発想がすごく楽にさせてくれる

    試合の中で、リターンが入らないと落ち込んでしまう。まず返したい…

  3. テニス 戦術

    リターン

    ボディへの深いサーブは、「身体を逃がしながら顔を残す」だけで楽に返ります

    ボディへのサーブ、皆さんはしっかりリターン出来ていますか?テニ…

  4. リターン

    「レシーブ構えている時」に意識したいテニスの試合で使える相手への印象付けテクニック

    サーブとレシーブ。これはテニスの試合の中で一番大事な場面だ。…

  5. テニス ストローク

    リターン

    片手バックハンドのリターンは、ココを意識すると上手くいく!

    バックハンドを片手にしてみたいけど、問題があって・・・。そう、…

  6. テニス ストローク

    リターン

    テニスの試合で「リターンから強気に攻撃する」ために必要な練習方法5つ

    リターンが得意、苦手、というのは差が激しい。特に一般や学生の皆…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニススクール

    レッスンデトックス、テニスで必要
  2. テニス スライス

    リターン

    「速いサーブを打ち返せ」ビッグサーブ相手にしたときのテニスの試合で必要なリズム感…
  3. スマッシュ

    風が強い日のテニスの試合では、ある作戦を実行することで「相手を窮地に」追い込める…
  4. テニス メンタル

    戦術

    テニスでは、「ショットの呼び名」が出ると意識し過ぎる人が多い
  5. テニス サーブ

    サーブ

    サーブのコースの打ち分けは、厳し過ぎないで全然OK
PAGE TOP