テニス イベント

練習メニュー

「毎日のテニスの練習が楽しい」と思えたら、それは危険なサインだと自覚しよう

目次

「苦しいことを強要する」つもりは、毛頭ありません。

ですが、アナタ自身テニスの練習をしている中で、この意識は常に頭の片隅に入れておいて欲しい。

楽しい、という言葉は、楽(らく)と同じ意味を持っている。

この危険性に気付いておくことが、大事です。

 

「毎日の練習が楽しい」と思えたら、それは危険なサインだと自覚しよう

 


 

1.出来ることだけを練習して楽しいのは、うわべだけ

私も過去に、練習でたくさんの反省があります。

高校時代は、「出来ること」しか基本的に練習しなかった。

勉強で言えば、自分が出来るようになった簡単な公式、例題以外はやらないのと同じ。

これで、学力が向上する訳ありませんよね。

出来ることだけをやって楽しい、というのは、実はうわべだけ。

本当の楽しさって、何かを乗り越えて新しいことを身に付ける楽しさ、なはず。

 

2.練習はきつい、試合は楽、を基本ラインに設定しよう

試合に強い人は、もっと厳しい練習環境を設定している。

試合が厳しいのって、体力的なものより精神的なもの、じゃないですか。

普段の練習から、試合と同じくらいの緊張感で精神をすり減らしているかどうか、が現場で強さになる。

練習で楽しんでいる人ほど、試合では苦しんでいる。

厳しいようですが、この事実にまず目を向けるべきでしょう。

 

3.練習も勝負であり、記録を残すことが大事

私は社会人になり、練習時間が限られるようになってから、意識しているのはこれ。

練習の1つのラリーにしても、ネットを挟んだ相手との勝負だということ。

そして、テニスノートに試合結果、練習結果を記録していくこと。

何も残らないと思えば、楽しい・・・というか、気楽で良いですよね。

でも、実際の試合は結果として出るし、変えられない過去として残る。

せめてこのギャップを埋めていく動き、必要だと私は思います。

 

毎日頑張って練習している方、たくさんいると思います。

すごく立派なことですし、継続してもらいたいのですが、やはり試合に「勝てる」ようになる練習になっているかどうかは、常に意識して欲しい。

「ちょっと待て、練習を楽しんでないか?」という問いかけ、大事です。

部活にせよサークルにせよ、強い選手になるには必要な気付きでありステップです。

ピックアップ記事

  1. テニスの試合で勝ちたい男子選手に、オススメのゲームウェア
  2. 筋肉痛が毎回酷い人は、「フォームローラー」で身体の表面をほぐしてケアしよう
  3. 真夏のスポーツ観戦には、超軽量・小型の折り畳み傘は必需品
  4. 【プロトレーナーに聞いてみた!】痙攣対策とアミノ酸について
  5. テニスシューズの中で、自分の足が滑る・・・ような人は、5本指ソックスに変えてみよ…

関連記事

  1. テニス ダブルス

    練習メニュー

    テニスの素振りは、高い打点で行うことが大事

    見落とされがちだけど、大事な個人練習。それは素振り、です。…

  2. テニス フットワーク

    練習メニュー

    「ネットプレイヤーに対して、ロブボレーを仕掛けていく」ために必要な感覚を養う練習メニュー

    今回は、久々に練習メニューの紹介を。意外と試合で使えると有効な…

  3. 練習メニュー

    上級者とのラリーのコツ、教えます

    テニスの練習、上手い人とのラリー。かなり、緊張しますよね。…

  4. 練習メニュー

    振り回し練習で、誤魔化される何か

    みなさんも練習で、厳しく追い込む機会はあると思います。私もた…

  5. テニス イベント

    練習メニュー

    練習していることは、試合で使わないと練習にも活かせない

    何度か書いてきたことですが、もう一度、大事なことですので。自分…

  6. テニス スマッシュ

    練習メニュー

    身近に上手い人がいるなら、テニスは教わるよりも感じれるようになろう

    テニスは教わるもの?もちろん、そうやって始めてみんな最初は上達…

特集記事

  1. テニス ストローク

    ストローク

    シングルスの試合で「ダウンザラインのストロークが決まらない・・・」と悩む人は見直…
  2. テニス サーブ

    サーブ

    「やってみたら、勝てる可能性アップ!」シングルスの試合でサーブ&ボレーが有効な対…
  3. テニス セオリー

    その他

    試合では、どんなに速いボールでもしっかりセルフジャッジ出来るようにしておくこと
  4. テニス ラケット

    メンタル

    どんな最新モデルのラケットを持っていても、その人のテニスがダサければ意味が無い
  5. テニス ダブルス

    ダブルス

    ダブルスでフラット系のストローカーと対戦するなら・・・?
PAGE TOP