テニス サーブ

サーブ

セカンドサーブを打っている自分、をもっと受け入れていかないと

目次

試合を観ていて、しんどそうに見える場面。

その一つが、間違いなく「セカンドサーブを打っているとき」でしょう。

みなさんの多くが、とにかくセカンドサーブを打ちたくない、と思っているはず。

もちろん、その為に必死でファーストサーブの確率を上げていけるように頑張っているはず。

でも、いざ打つとなったらもう仕方ない。

覚悟を決めて、やり切るしかないんです。

 

セカンドサーブを打っている自分、をもっと受け入れていかないと

 

1.自分がどう見られているのか?を考えよう

自分が打つ、セカンドサーブ。

その威力や精度はさておき、まずその雰囲気ってどうでしょう。

アナタ自身がセカンドサーブを打っている姿、相手にはどう映っていると思いますか?

自信なさそう、辛そうなのか。

それとも、まだまだポイントを取る気満々、しっかりプランがあるように見えるのか。

この差って、結構大きいと私は思いますよ。

 

2.雰囲気作りこそ、メンタル作り

「いや、そういうのはメンタルが強い人が醸し出す雰囲気だから」と、思いますか?

それは、結果論。

きっと、アナタ自身がイメージするメンタルが強い人だって、最初は弱かった。

でも、雰囲気から作ろうと必死で努力して工夫して、時には背伸びをして、良い雰囲気を相手に見せられるようになったから、メンタルが強くなった。

私は、この順序の方が圧倒的に多いと思いますよ。

メンタルが強くなって、サーブが強くなるんじゃない。

型を変えて、相手への印象を変えていくことでセカンドサーブが変わる、強くなる。

そうは思いませんか?

 

3.自信のある相手、は嫌なもの

結果的に、この方法のが相手にとってもプレッシャーになる。

私は、出来るだけ少し笑顔を作ってセカンドサーブを打つようにしています。

胸を張って、しっかり時間を空けて打つ。

こうすることで、相手は「セカンドなのに、落ち着いてるな・・・安易に前には踏み込めないな・・・」となりますから。

これは、強い相手ほどそうなんです。

自分を見てくれる、相手を観察する癖が付いてますからね。

 

4.セカンドサーブを打っているアナタは、強くカッコイイはず

きっと、こうだと思いますよ。

自分で自分を低く評価し過ぎ、だと思います。

セカンドサーブ、しっかり振り切ってまだまだポイントを作っていく。

そういう姿勢がある限り、私は試合でもその選手をすごく応援したくなる。

セカンドサーブ、打っている自分をもっともっと受け入れて良いでしょう。

だって、試合で肝になる大事な場面、踏ん張りどころですから。

試合で踏ん張ろうとしている選手は、本当にカッコイイ。

私はそう思っています。

 

ちょっとしたことですが、セカンドサーブの意識は絶対に変わります。

意識を変えるのが難しい人は、雰囲気から。

構えや視線、表情を変えてみるだけで、テニスは大きく変わりますよ。

セカンドサーブを打っている自分・・・悪くないじゃん!と思えたら、試合でも強いはず。

ダブルフォルトも、激減するでしょう!

ピックアップ記事

  1. 【プロトレーナーに聞いてみた!】痙攣対策とアミノ酸について
  2. 素振りでパワーアップを図るなら、「バナナウェイト」を使ってみよう
  3. 寒くなる前に購入マスト、なテニス選手に最適なベンチコート3選
  4. iphoneでテニス動画を撮影するなら、三脚ホルダーのスマホスタンドを使おう!
  5. ストローク練習機「ピコチーノ」は、素振りの質を高めてくれるはず

関連記事

  1. サーブ

    ファーストサーブを打つ前の「ボール選び」は、しっかりこだわりたい!その理由について

    プロテニス選手がサーブを打つ時、しっかりボールを選んでいる。一…

  2. サーブ

    サーブの強化とは、多様性

    「良いサーブが打ちたい!」と、漠然と考えている方は多いですよね。…

  3. テニス サーブ

    サーブ

    テニスの試合で相手の意表を付く「クイックサーブ」を練習して身に付けると、意外なメリットが・・・

    クイックサーブ、と聞いて、アナタはどんなイメージを持ちますか?…

  4. テニス 練習

    サーブ

    ファーストとセカンド、同じコースに打つことで生じるメリット

    ファーストサーブとセカンドサーブ、みなさんに伝えたいポイント。…

  5. テニス マナー

    サーブ

    テニスの試合で、「フットフォルトの反則に鈍感な人」は、今日からすぐに直しましょう!

    この問題に関して、鈍感な人が多すぎる。それは私が審判の活動をし…

  6. テニス サーブ

    サーブ

    サーブ&ボレーのトスアップは、もっとリターンの選手に向かって上げて良い

    サーブ&ボレーに迫力がある人って、トスアップが違う。私はそう思…

特集記事

  1. テニス メンタル

    その他

    「社会人になって、プロを目指す訳では無いけど・・・」テニスを頑張る、その理由につ…
  2. ダブルス

    前衛がポーチに動いても、「期待しない」ことが大事
  3. テニス サーブ

    サーブ

    打てないサーブのコース、があることに自分で危機感を持とう
  4. テニス メンタル

    メンタル

    普通のテニスに見えるのに、なんであの人は試合に強いの?という人について
  5. テニス サーブ

    サーブ

    テニスで「ダブルフォルト連発病」が治るかも知れない5つの改善策
PAGE TOP