テニス 不器用

メンタル

「試合慣れしていない人」とは、いつも同じ景色しか見慣れていない人

目次

テニスの試合に慣れていない、と感じる人。

皆さんは、どんな方という印象でしょうか・・・?

私は、一言で言えばこういう人。

よく、「視野が狭い」という言葉がありますが、それともちょっと違うニュアンス、だと思います。

試合では色々な景色、が目の前に広がりますよね。

それに耐えられない人、慣れていない人が「試合慣れしていない人」だと思います。

 

「試合慣れしていない人」とは、いつも同じ景色しか見慣れていない人

 


 

1.倒すべき相手が、目の前にいる現実

試合って、そうですよね。

練習とは違う。

言葉は悪いですが、殺るか、殺られるかの世界。

相手だって必死なんです。

そんな本気で倒すべき相手、がネットを挟んで目の前にいるという現実。

この視界に慣れていないと、試合なんてもうパニックですよ。

普段の練習は、どこか仲間内の雰囲気があるし、試合形式だって和気あいあいじゃないですか。

本番の試合、知らない人との試合・・・とは、目の前の景色が違い過ぎるんです。

 

2.ポジションによる視界の違いも大きい問題

練習だと、自分の好きな場所から打てる。

ストロークが好きならベースライン、にずっと居れば良い訳ですからね。

誰も咎めない。

でも、試合では・・・どうですか?

浅いボールが来たら前に走らないといけない。

そしてその後、ロブが来たらコートを背にして追いかけて、しかも返球しないといけない。

そんな世界、景色、光景、練習で味わえてますか?

試合慣れしていない人って、練習以外の自分の景色に拒絶反応を起こすんですよ。

そりゃ、いつもの実力なんて出せなくて当たり前です。

 

3.温室育ちとは、こういうこと

自分の気心の知れた仲間、コート。

練習メニュー、雰囲気・・・全てが変わるのが試合です。

いつも意識しないといけないのは、私たちの練習はいつでも温室育ちな環境になりがち、ということです。

「いや、でもそれしか練習環境が無いし・・・」と思う方、多いと思います。

だったら少しでも練習内容を変えたり、自分で成果を記録したり、または試合でありそうな「変わったシチュエーション」を創り出して練習してみませんか?

少しのアクションで、試合慣れ出来る練習、は作れると思いますよ。

 

4.いつも同じ景色を見ている自分に、まず気付こう

普段の練習、いつも同じようなポジション、ショットじゃないかなと。

こういう危機意識は大事です。

なぜなら、アナタが毎回同じだと、対戦相手や練習仲間もそれに慣れてしまう。

悪循環、がそこに発生するんですよね。

逆にどんどんチャレンジしていけば、お互いで相乗効果になっていく。

「毎回試合に出ているのに、実力が出せない」と言う人は、練習から試合慣れしていく、という意識が大事。

そして何かを、変えていきましょう!

 

温室育ち、と言う言葉がありましたが・・・試合に出ている人には、私はもっともっと、たくましい選手になって欲しい。

インドアテニススクール、楽しいし楽ですよね。

でも、どこかビニールハウスのようにも見えてしまうのは、私だけでしょうか?

私は、このサイトを通じてビニールハウスで年中栽培されるような、定型のトマトを作りたいんじゃない。

見た目はいびつでも、味の濃い大地に根差した野性味のあるトマト、をたくさん育てていきたい。

偉そうですが、今日もそんなことを考えています。

だって、その方が楽しいじゃないですか、きっと。

ピックアップ記事

  1. 夏の男性の日焼け止めは、「ギャツビー パーフェクトUV スプレー」が便利
  2. 飲んだらコンパクトに!パックアップボトルを持って試合に出かけよう
  3. 八木コーチ オータムキャンプ2024 開催のご案内
  4. Zatous(ザータス)の大容量バッグインバッグは、ラケットバッグと相性ピッタリ…
  5. テニス関連の記事は note へ

関連記事

  1. テニス 客観視

    メンタル

    苦しんだ人じゃないと、テニスは楽しめない

    緊張する試合、大会の連続。勝っていけば相手は強くなるし、テニス…

  2. テニス 大学

    メンタル

    オムニコートでの練習に慣れていると「ハードコートでの重いボール」に苦労することになります

    日本では、どうしても練習と試合の中心はオムニコート。ですが重要…

  3. テニス メンタル

    メンタル

    強いテニス選手になりたいなら、「ドローを見て自分の行く末を予想する」癖を無くしましょう

    「次の相手が誰だか、知らないんですよね」という言葉を、錦織選手…

  4. テニス メンタル

    メンタル

    テニスにおいては、「プレッシャーの中でのボールコントロールこそ、実力」という意識が大事

    練習で強い人、良いボールを打てる人は五万といる。テニスの世界で…

  5. テニス メンタル

    メンタル

    素振りでも練習でも、「ラケットを振る回数はアナタの血となり肉となる」ことを忘れてはいけない

    いつもサイトをご覧頂き、ありがとう御座います。よく聞かれるのが…

  6. テニス メンタル

    メンタル

    「テニスの試合で勝てない人には共通点がある」アナタ自身でチェックして欲しい項目5つ

    「テニスの試合で勝つ為に」をテーマに記事を書かせて頂いている中で、身に…

特集記事

  1. テニス サーブ

    サーブ

    サーブの伸びが足りないと感じている人・・・?
  2. テニス リターン

    リターン

    「リターンをいつもふかしてしまう人」は、横向き抑えが足りず打球フラットになってい…
  3. スマッシュ

    スマッシュのコースは「どのタイミングまで変更可能か?」を覚えておくと試合で使いや…
  4. 日々の雑記

    初めてビーンズドームに行ってきました
  5. メンタル

    テニスの試合の中で、「最期の最期」は、自分の技術と決断力を信じよう
PAGE TOP