- ホーム
- 過去の記事一覧
雁行陣
-
ダブルスの後衛で大きく外に走らされたら、「ストレートアタック風トップスピンロブ」を使ってみよう
ダブルスの試合を雁行陣で戦っていて、大きく後衛が外に走らされる。ショートクロスが上手い相手だと、よくあるケースですよね。こういう場面で、皆さんは…
-
「譲り合って、結局返せない」ペアは、あの基本から見直そう
ダブルスの試合を観ていると、「あ~」と思ってしまうポイントがある。一番は、「お見合い」「譲り合い」で、返球出来ないときじゃないですか?これは、特…
-
ダブルスの試合、「冷静にクロス勝負での実力差」を考えて前衛は動こう
ダブルスの試合で、アナタが前衛にいるとき。まず冷静になって、クロスの選手、つまりは後衛同士の実力差を考えてみましょう。そうすることで、前衛として…
-
ダブルスの雁行陣、相手後衛をワイドに追い出したらハッキリとストレートケアが基本
ダブルスの試合、前衛の基本は「ポーチに出ること」と何度も書いてきました。ですが、やはり例外もある。相手の後衛が大きくワイドに動く、コートの外に出…
-
Q&A「ダブルスでの陣形、並行陣とダブルス前衛って、何が違うの?」
今回は、年末に頂いたご質問について、お答えしたいと思います。学生の皆さんには、もしかしたら馴染みが少ないかも知れない並行陣。サーブ&ボレー、から…
-
ダブルスの試合に前衛で武器になる、「ポーチからのドロップボレー」は絶対に身に付けよう
ポーチボレーで、前衛として攻撃していくのはダブルスの基本。特に雁行陣では、しっかりポーチで攻撃していかないと後衛を助けることが出来ない。ですが、…
-
ダブルスの試合、「雁行陣で行き詰ったとき」には、前衛が守備を捨てるのも有りだと思う
ダブルスの試合、前衛の選手は動きが激しい。ボールを打っていなくても、前に詰める、または下がって守備をする、という細かい動作を繰り返しますよね?雁…
-
ダブルスの試合、並行陣にこだわり過ぎていると「並行陣慣れ」しているダブルスペアには勝てない
ダブルスの試合は、大学生くらいから特に男性は並行陣が主体となる。サーブから、そしてリターンからどんどん前にポジションを移してくる展開が主流となってきます…
-
雁行陣で粘る学生ペアには、「ドロップショットで前に引っ張り出す」戦術は必要です!
学生の皆さんはストローク主体。なのでダブルスは必然的に雁行陣主体になってくる。もしアナタが社会人プレイヤーで、学生のダブルスペアと戦うことになっ…
-
ダブルスの試合、「雁行陣で前衛が抜かれてチェンジ」するなら、後衛はできるだけ回り込みフォアハンドで!…
ダブルスの試合、私は相手のストローク力を測るときに一つの基準があります。雁行陣の相手にロブを打って、前衛が触れないときにチェンジする。そのときの…