- ホーム
- 過去の記事一覧
打点
-
自分のボレーがいつも浅くなる人は、「ボールの下側を触って」前に押し出していく基本を見直そう
テニスでは、ボレーでも深さが重要。なぜならバウンドしたと同時に、基本的にボールは減速してしまいますし、浅いと相手が前に来るチャンスになってしまう。…
-
ストロークの打点が近くなってしまう人は、「ラケットの先を使う」というイメージで振ればOK!
ストロークの打点が近い方、意外と学生の皆さんの中でも多いように思います。皆さんが思っているよりも、ラケットって結構長い。その長さと性能を活かす為…
-
「オープンスタンスでの守備的なストローク」は、軸足をしっかり意識して体重を乗せると安定する
相手のストロークが深い、ようなときに、皆さんもオープンスタンスを使う機会は多いはず。現代テニスではラケットやガットが進化したので、とっさにラケットを準備…
-
「スマッシュにも深さが必要!」と思ったら、それはテニス選手として大事なステップです
スマッシュに大事な要素って、何でしょうか?スピード?コントロール?回転量?フットワーク・・・?どれも皆大事な要素ですが、あるレベルを超えていくと…
-
「ミスが多いから丁寧にいこう‥」と意識し過ぎると、今度は足が止まってしまう人はどうすれば良い?
試合の中で、ミスが多いときは「丁寧さ」が大事になります。ですが、しっかり丁寧にやろうと考え過ぎると・・・今後は足が止まってしまう。次第に頭の中が…
-
スピン回転のストロークは、「高い打点と低い打点で回転の種類が違う」、と考えよう
高い打点と低い打点。皆さんはどんな打ち方で、ストロークを対応していますか?同じ打ち方、と答えた方は少し危険。なぜなら、高い打点と低い打点…
-
打点が後ろになってしまったスマッシュは、「絶対に振り切ってはいけない」ことを覚えておこう
レベルが高い試合になれば、増えてくるのは下がりながらのスマッシュ。相手のロブもスライスからトップスピンに、レベルアップしてくる。そんなときに注意…
-
試合の序盤でストロークのネットミスが多いときは、「スタンスを広く、目線を落とす」ことで修正出来る!
試合の序盤にミスが多いと、なかなか試合はしんどくなる。特に多いのが、ストロークのネットミス、じゃないでしょうか。対策をしっかり準備して、試合に入…
-
バックバンドボレーの基本を見直すなら、「基本の構えと触るボールの箇所」を徹底しよう
今年の4月からテニスを始めて、約半年くらいの方。色々と悩みはあるけど、やっぱり「バックハンドボレー」が一番の難点になってはいませんか?とにかく、…
-
テニスで試合に勝ちたいのなら、「下からボールを持ち上げる」ストロークから脱却しないといけない
ストロークに課題を抱えている人、初中級から脱却したい人。私がお勧めすることは、シンプルです。ソフトテニスを経験してきた人も、明確にココは変えてい…